【交通情報】山陽道下り・徳山東-徳山西IC間で車両7台の事故、車線規制で約13キロ渋滞(3日午前11時現在) 山口・周南

山口県警高速隊によりますと3日午前8時40分ごろ、山口県周南市の山陽道下り・徳山東-徳山西IC間で、車両7台が関係する事故が発生しました。2人が軽傷とみられます。事故処理のため、車線規制が行われています。午前11時現在、現場付近を先頭に、約13キロの渋滞が発生しています。
山口に関連するニュース一覧です
山口県警高速隊によりますと3日午前8時40分ごろ、山口県周南市の山陽道下り・徳山東-徳山西IC間で、車両7台が関係する事故が発生しました。2人が軽傷とみられます。事故処理のため、車線規制が行われています。午前11時現在、現場付近を先頭に、約13キロの渋滞が発生しています。
今年は終戦から80年です。戦争の激戦地となった沖縄での現地取材も交えてシリーズで戦争について考える2回目です。1回目では、沖縄県伊江島で、終戦後、2人の日本兵が戦争が終わったことを知らずに2年間も木の上に隠れて生活していたことをお伝えしました。その男性の子どもたちがその木がある沖縄県伊江島を訪ねました。現地でどんなことを感じたのでしょうか。小林市に住む山口輝人さん。去年11月、山口さんは沖縄県の伊江島を…
今年は終戦から80年です。戦争の激戦地となった沖縄での現地取材も交えてシリーズで戦争について考えます。沖縄県伊江島では、終戦後、2人の日本兵が戦争が終わったことを知らずに2年間も木の上に隠れて生活していました。そのうちの1人は宮崎県小林市出身の男性です。男性は木の上でどんな生活を送っていたのでしょうか。終戦80年を迎える今年の夏に公開される映画「木の上の軍隊」。沖縄県・伊江島で終戦を知らず、2年間、木の…
2日、こどもの日を前に山口県山口市の空を色とりどりのこいのぼりが泳いでいました。クロル舞 アナウンサー「きょうは風が強いので、こいのぼりの泳ぎっぷりが一段とダイナミックです!見てるこちらも元気になります」山口市仁保中郷の仁保川には、およそ140匹のこいのぼりが掲げられ、初夏の空を彩っています。このこいのぼりは、仁保地区の青少年健全育成協議会が30年以上前から続けています。初夏の風物詩を見にきた観光客の…
ボクシング日本スーパーフライ級の新王者となった山口仁也選手が出身地である佐賀県多久市の市役所を表敬訪問しました。2日、多久市役所を訪れた山口仁也選手(25)は、佐賀県多久市の出身で12歳からボクシングを始めると頭角を現し、全国屈指の強豪校である東福岡高校に進学。2022年にプロデビューを果たし、先月22日に行われた日本スーパーフライ級の王座決定戦で判定勝ちし新王者となりました。山口仁也選手は、チャンピオン…
■バドミントン・第19回世界国別対抗選手権大会(日本時間2日、中国・厦門市)2年に1度開催される真の世界一決定戦『世界国別対抗選手権(スディルマンカップ)』の決勝トーナメントが始まった。男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスで争われ、決勝トーナメントでは先に3勝した時点で勝敗が決定する。初の頂点を目指す日本は準々決勝でチャイニーズタイペイに3ー0で勝利し準決勝に進出した。グループCを首位通過した日本…