国道で横断歩道を渡っていた女性が車にはねられ死亡 運転の50歳女を現行犯逮捕 大分

28日午前、大分県由布市の国道で横断歩道を渡っていた女性が乗用車にはねられて死亡し、運転していた50歳の女が現行犯逮捕されました。28日午前9時すぎ、由布市庄内町の国道210号の交差点で、横断歩道を渡っていた女性が乗用車にはねられました。この事故で実家に帰省中だった神奈川県川崎市のパート従業員、百瀬美穂さん(61)が全身を強く打ち、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。(目撃した人)「横断歩道で2、3歩…
大分に関連するニュース一覧です

28日午前、大分県由布市の国道で横断歩道を渡っていた女性が乗用車にはねられて死亡し、運転していた50歳の女が現行犯逮捕されました。28日午前9時すぎ、由布市庄内町の国道210号の交差点で、横断歩道を渡っていた女性が乗用車にはねられました。この事故で実家に帰省中だった神奈川県川崎市のパート従業員、百瀬美穂さん(61)が全身を強く打ち、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。(目撃した人)「横断歩道で2、3歩…

大分県宇佐市に住む30代男性が25日、SNSで見つけた副業広告をきっかけに、現金およそ24万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったことがわかりました。警察によりますと、男性はSNSで副業を探していたところ、高収入をうたう広告を見つけ、アクセスするとLINEのトークに誘導され、副業の説明を受けました。その後、担当者を名乗る人物とやりとりをし、「TikTok動画のスクリーンショットを担当者に送る」という副業を行ったところ、男…

国内最大規模の書道展「毎日書道展」が28日から大分県立美術館で始まり、入賞作品など700点が展示されています。毎日書道展は書道文化の向上を目的として始まり、76回目を迎えます。今年は7部門におよそ2万7000点が出品され、九州・山口地区の入賞作品などおよそ700点が展示されています。このうち、近代詩文書部門の「会員賞」には、別府市出身の荒金和佳子さん(34)の作品が選ばれました。(荒金さん)「筆を紙に落とす瞬間の…











水球の16歳以下の大会、全日本ユース九州予選が鹿児島県で行われ、長崎県選抜チームが優勝しました。選抜チームはことし12月に岡山県で開かれる全国大会に出場します。水球の16歳以下の日本一を決める大会、第18回全日本ユース(U16)水球競技選手権大会「桃太郎カップ」。九州予選会は、10月25日・26日に鹿児島県で開催され、九州各県の選抜チームが全国大会出場権2枠を争い激戦を繰り広げました。長崎県からは県立長崎工業高校…

視覚障害者の生活を支援しようと、NTT西日本大分支店が点字電話帳を作成し、県盲人協会に贈呈しました。今回贈られた点字電話帳には、福祉施設や病院など728件の情報が掲載されています。27日行われた贈呈式では、NTT西日本大分支店の谷奈生絵支店長から県盲人協会の玉井和年会長に目録が手渡されました。点字電話帳は270部作成され、協会の会員や社会福祉協議会などに配布されます。(NTT西日本大分支店・谷奈生絵支店長)「こ…

サッカーJ2大分トリニータは、アウェイで熊本と対戦し、4試合ぶりの勝利で順位を上げ、J2残留へ前進しました。リーグ戦は残り5試合。現在17位と苦しい戦いが続くトリニータは、16位の熊本とアウェイで対戦しました。トリニータは前半熊本に攻められますが、ディフェンダーのデルランらがブロックし、無失点で折り返します。なかなか枠内にシュートを打てないトリニータは後半27分、右からのコーナーキックに岡本が頭で合わせ、待…









