大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

生まれたばかりの「心夏」も見納め 熊本市動植物園ゾウやキリンと“しばしの別れ” 11月5日から観覧不可に

生まれたばかりの「心夏」も見納め 熊本市動植物園ゾウやキリンと“しばしの別れ” 11月5日から観覧不可に|TBS NEWS DIG

2029年の開園100周年に向けてリニューアル工事が進む熊本市動植物園では、ゾウやキリンの観覧がしばらくできなくなります。その姿を目に焼き付けておこうと、連日多くの人でにぎわっています。「ゾウさーん」「ここなつちゃーん」マサイキリンの秋平とコナツ、そして、今年7月に生まれた心夏(ここなつ)の前には多くの人が集まっています。園の人気者です。「寂しいですね。せっかく生まれたのに。ちっちゃい姿、見納めで」

続きを読む

「勝利に貢献できる投手になりたい」れいめい高校ドラフト5位伊藤選手 楽天が挨拶に来校 鹿児島

「勝利に貢献できる投手になりたい」れいめい高校ドラフト5位伊藤選手 楽天が挨拶に来校 鹿児島|TBS NEWS DIG

今月のプロ野球ドラフト会議で、楽天から5位で指名された薩摩川内市・れいめい高校の伊藤大晟投手。30日、球団関係者が指名のあいさつに訪れました。れいめい高校を訪れたのは、東北楽天ゴールデンイーグルスのスカウト担当者ら3人です。伊藤投手は大分県出身で、最速147キロのストレートと、キレのあるスライダーを武器に、夏の県大会では35個の三振を奪いました。今月23日のドラフト会議で楽天から5位で指名されました。30日の…

続きを読む

「九州実業団毎日駅伝」・「ニューイヤー駅伝」連覇を目指して 旭化成陸上部

「九州実業団毎日駅伝」・「ニューイヤー駅伝」連覇を目指して 旭化成陸上部|TBS NEWS DIG

ニューイヤー駅伝への出場権をかけた「九州実業団毎日駅伝」が、11月3日(祝・月)に大分県で開催されます。去年のこの大会で優勝し、さらに、ニューイヤー駅伝でも5年ぶりの優勝を果たした旭化成陸上部。今年も気合い十分です!ニューイヤー駅伝への出場権をかけた九州実業団毎日駅伝。大会コースは、延岡市のお隣、大分県佐伯市です。旭化成陸上部は、この日、実際のコースで練習に汗を流していました。(旭化成陸上部 三木 弘 …

続きを読む

「みんなで焼き芋にして食べたい」高校生と園児が秋の味覚、サツマイモ収穫体験 大分・竹田市 

「みんなで焼き芋にして食べたい」高校生と園児が秋の味覚、サツマイモ収穫体験 大分・竹田市 |TBS NEWS DIG

大分県竹田市で、農業高校の生徒と地元の保育園児が秋の味覚、サツマイモの収穫を体験しました。竹田市にある久住高原農業高校では、およそ500平方メートルの実習用の畑でサツマイモ「べにはるか」を栽培しています。29日、高校では地元の都野保育所の園児を招いて、収穫体験を行いました。参加した高校3年生5人は、イモを傷つけないよう、十分に見えてから手で丁寧に引き抜く方法を子どもたちに教えていました。今年は収量が多…

続きを読む

県内の高校に自動車整備教材を贈呈 駆動の仕組みを学ぶキットなどで実習充実へ 大分

県内の高校に自動車整備教材を贈呈 駆動の仕組みを学ぶキットなどで実習充実へ 大分|TBS NEWS DIG

自動車の整備技術などを学ぶ、大分県内5つの高校に29日、実習用の教材が贈呈されました。日本自動車教育振興財団は教育の普及や促進の一環として、全国の高校を対象に実習用の教材を提供しています。今年は大分工業のほか、中津東や大分高校など工業系の学科がある県内5校が選ばれ、県自動車教育推進協議会の橋本仁会長から各校の代表に目録が渡されました。(県自動車教育推進協議会・橋本仁会長)「自動車に興味を持ってもらい…

続きを読む

「アイツのせいで漁が…」漁師を悩ませてきた“厄介者”を食べてしまおう!名物バーガー誕生、関あじ・関さばの街で新たな挑戦

「アイツのせいで漁が…」漁師を悩ませてきた“厄介者”を食べてしまおう!名物バーガー誕生、関あじ・関さばの街で新たな挑戦|TBS NEWS DIG

関あじ・関さばで知られる大分県佐賀関で、いま漁師たちを悩ませている“厄介者”。いっそのこと食べてしまおう──そんな発想から地域の新たな名物として売り出す取り組みが本格化しています。大分市佐賀関にある県漁業協同組合の荷さばき場では、漁師が水揚げした魚の買い取りが行われています。これからの時期は、関さばやブリが旬を迎えますが、漁の妨げになっている“厄介者”がいます。その正体とは「サメ」です。漁師:「…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ