「参院選」を含むニュース一覧

「参院選」を含むニュース一覧です

参議院選挙期日前投票はじまる 今月19日まで

参議院選挙期日前投票はじまる 今月19日まで|TBS NEWS DIG

3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から県内各地で始まっています。参院選沖縄選挙区には届け出順に自民党公認の奥間亮さんと、政治団体NHK党公認の真喜志雄一さん、参政党公認の和田知久さん、国政野党など「オール沖縄」が支援する無所属の高良沙哉さん、無所属の比嘉隆さんの合わせて5人が立候補していて今月20日に投開票されます。選挙当日に仕事や旅行など予定があるなどの理由で投票に行けない有権者が、事前に…

続きを読む

佐賀選挙区の候補者第一声 参議院選挙2025

佐賀選挙区の候補者第一声 参議院選挙2025|TBS NEWS DIG

参議院選挙で改選議席1の佐賀選挙区には、4人が立候補しました。各候補は有権者に何を訴えたのか、それぞれの第一声です。2010年以来、5回連続で自民党が制してきた参議院佐賀選挙区。改選議席1に対し今回は4人が立候補しました。諸派・新人の松尾芳治氏は、消費税廃止などのほか日本保守党との協力も訴えます。諸派 松尾芳治氏「消費税廃止を含む減税と1次産業の皆様に対する戸別補償というのを公約に掲げております」「この佐…

続きを読む

【参議院選挙】与野党に聞く 「背水の陣」自民党 “2万円給付”明言も党内には危機感?物価高・関税交渉も【選挙の日、そのまえに】

【参議院選挙】与野党に聞く 「背水の陣」自民党 “2万円給付”明言も党内には危機感?物価高・関税交渉も【選挙の日、そのまえに】|TBS NEWS DIG

事実上の“政権選択の選挙”と指摘される今回の参院選ですが、私たちの暮らしにはどう影響してくるのでしょうか。与野党の幹部に聞いていきます。1回目のきょうは、背水の陣で臨む、政権与党・自民党です。自民党 石破茂 総裁(きのう)「自民党は、本当に日本のために、次の時代のために、必要なことを誠心誠意訴えてまいります」今回の参議院選挙で過半数を失えば、衆参両院で“少数与党”に転落し、退陣に追い込まれる可能…

続きを読む

自民党氷見市支部の党費肩代わり問題 調査結果の公表は参院選後に 支部長「正確な報告のため」と説明 富山・氷見市

自民党氷見市支部の党費肩代わり問題 調査結果の公表は参院選後に 支部長「正確な報告のため」と説明 富山・氷見市|TBS NEWS DIG

自民党氷見市支部の党員リストに記載されていた157人のうち、複数の人が党費を支払っていなかった問題で、嶋田茂支部長は3日、調査結果公表の時期が参院選後になる見通しを示しました。自民党氷見市支部 嶋田茂支部長「(党員になった)いろんなパターンがありまして。その辺をしっかり正確な形でご報告したいということでしばらく時間がかかっております」「あくまでもしっかりとした形で報告したいと」5月にこの問題が発覚し…

続きを読む

「日本は参議院選挙が合意に制約を生じさせている」日米関税交渉めぐりベッセント財務長官 “交渉は停滞している”との認識

「日本は参議院選挙が合意に制約を生じさせている」日米関税交渉めぐりベッセント財務長官 “交渉は停滞している”との認識|TBS NEWS DIG

「トランプ関税」をめぐる日米の交渉について、アメリカのベッセント財務長官は、日本が今月20日に参院選を控えていることが合意に向けた制約になっているとの見方を示しました。ベッセント財務長官はCNBCテレビのインタビューで、日米の関税交渉について「日本は厳しい状況にある」と述べ、交渉は停滞しているという認識を示しました。そのうえで、「日本は20日に参議院選挙を控えている。それが合意するうえで多くの国内的な制…

続きを読む

事実上の『政権選択選挙』本日公示【参議院選挙】街の“声”に応える選挙となるか?新潟選挙区には4人が立候補

事実上の『政権選択選挙』本日公示【参議院選挙】街の“声”に応える選挙となるか?新潟選挙区には4人が立候補|TBS NEWS DIG

夏の政治決戦・参院選の火ぶたが切られ、改選1議席の新潟選挙区には、現職1人と新人3人の合わせて4人が立候補を届け出ました。3日に公示された『参議院選挙』の“新潟選挙区”に立候補を届け出たのは、届け出順に、諸派の新人・原田公成さん(68歳)、参政党の新人・平井恵里子さん(46歳)、自民党の新人・中村真衣さん(46歳)、立憲民主党の現職・打越さく良さん(57歳)の4人です。諸派の原田公成さんは、NHKの受信料に関する集金シ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ