参院選の期日前投票が始まってから10日間の投票者は、17万8000人あまりで、参院選では過去最多となっています。


期日前投票は、今月4日から各市町村が設置した投票所で始まっています。

県選挙管理委員会によりますと、きのうまでの10日間に投票を済ませた人は17万8082人で、投票率は10.49パーセントとなっています。


期日前投票が始まってから、10日間の投票者は、過去最多となっていて、3年前の参院選の11日間の投票率と比べると、今回は1日少ない10日間で1.8ポイント上回っています。


期日前の投票所は、県内であわせて198か所に設置される予定です。