「参院選」を含むニュース一覧

「参院選」を含むニュース一覧です

参議院選挙 宮崎県内の期日前投票者数 10日間で9万1000人余り

参議院選挙 宮崎県内の期日前投票者数 10日間で9万1000人余り|TBS NEWS DIG

今月20日に投開票が行われる参議院選挙で、13日までに宮崎県内で期日前投票を済ませた有権者の数は9万1000人余りとなりました。県選挙管理委員会の中間発表によりますと、参院選公示翌日の今月4日から13日までの10日間に、期日前投票を済ませた有権者数は9万1228人でした。前回、2022年の参院選では、公示翌日から11日間で7万4000人余りが期日前投票をしていて、それと比べても23%多くなっています。期日前投票は、投票日前日の…

続きを読む

参議院選挙期日前投票 徳島・高知選挙区 13日時点で前回を約2万人上回る

参議院選挙期日前投票 徳島・高知選挙区 13日時点で前回を約2万人上回る|TBS NEWS DIG

参院選、投票7日前の時点での期日前投票の状況が発表されました。徳島・高知選挙区では2022年の前回をおよそ2万人上回る8万9936人が期日前投票を済ませています。高知県選挙管理委員会によりますと13日時点での徳島・高知選挙区の期日前投票率は2022年を1.88ポイント上回る7.66%となっています。徳島、高知ともにおよそ4万5000人が期日前投票を済ませていて、いずれも、前回を上回っています。このうち高知市では9128人が投票…

続きを読む

参院選大分選挙区の中盤情勢 立憲・吉田氏がやや先行、自民・白坂氏が激しく追う、参政・野中氏が続く

参院選大分選挙区の中盤情勢 立憲・吉田氏がやや先行、自民・白坂氏が激しく追う、参政・野中氏が続く|TBS NEWS DIG

参議院選挙について、JNNは13日までの2日間、インターネット調査を実施しました。OBS独自の取材を加味した大分選挙区の中盤情勢は、立憲民主党の吉田さんがやや先行し、自民党の白坂さんが激しく追い、参政党の野中さんが続く展開となっています。大分選挙区に立候補しているのは届け出順に、白坂亜紀氏(58)=自民・現野中しんすけ氏(38)=参政・新安倍正雄氏(46)=諸派・新二宮大造氏(54)=諸派・新吉田忠智氏(69)=…

続きを読む

参院選広島選挙区 自民・立憲・参政 三つどもえの戦い JNN中盤情勢

参院選広島選挙区 自民・立憲・参政 三つどもえの戦い JNN中盤情勢|TBS NEWS DIG

今月20日に投開票が行われる参議院選挙についてJNNでは14日、選挙戦中盤の情勢を分析しました。広島選挙区では自民党新人と立憲民主党現職、それに参政党新人の3人による三つどもえの戦いとなっています。改選2議席を争う広島選挙区には、10人が立候補しています。JNNでは12日と13日、県内の有権者にインターネット調査を行い、RCCの取材を加味して中盤の情勢を分析しました。それによりますと、広島選挙区では▼自民党新人で公…

続きを読む

参議院議員選挙 今回初めて小学生が放送を担当する広報車が出発「いろんな人に投票に行ってもらいたい」【香川】

参議院議員選挙 今回初めて小学生が放送を担当する広報車が出発「いろんな人に投票に行ってもらいたい」【香川】|TBS NEWS DIG

今月(7月)20日に投票が行われる参議院議員選挙に向け投票を呼びかけようと広報車が香川県庁を出発しました。「7月20日、日曜日は第27回参議院議員選挙投票日です」今回初めて小学生が広報車の放送を担当しました。前回の参院選では投票率が49.22%と過去3番目の低さでした。きょう(14日)から20日まで広報車4台で県内各地を走りながら子どもたちの声で投票を呼びかけます。(香川大学附属高松小学校 6年 掛水佐子さん)「いろん…

続きを読む

参議院選挙 選挙管理委員会が企業を訪問 投票呼びかけ 山梨

参議院選挙 選挙管理委員会が企業を訪問 投票呼びかけ 山梨|TBS NEWS DIG

今月行われる参議院選挙について山梨県選挙管理員会が企業を訪問し、投票を呼びかけました。この活動は参院選の投票を促そうと県選挙管理員会が企画したものです。14日は山梨中央銀行をはじめ、県内企業など9か所を回り、県選管の秋山洋委員長が企業の担当者に社員へ投票を呼びかけるよう依頼しました。このほか、社内の掲示用に参院選のポスターやリーフレットを配布しました。また、今回の参院選は投票日が3連休の中日というこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ