あす(20日)投票が行われる参議院議員選挙に向けて投票所の設営が始まりました。一方、きのう(18日)までの期日前投票の投票者数は岡山県で1.29倍、香川県で1.35倍となっています。

岡山県倉敷市笹沖の葦高小学校体育館では、けさ(19日)から投票所の設営が始まり、投票用紙の記載台や投票箱が設置されたほか、職員が、投票用紙交付機の確認を行いました。

参院選の投票所は岡山県内では774か所、香川県内では413か所に設けられます。あす(20日)の投票は一部を除いて午前7時から午後8時まで行われます。

一方、きのう(18日)までの期日前投票の状況が発表されました。それによりますと岡山県のきのう(18日)までの期日前投票の投票者数は、2022年の前回より7万8,000人あまり多い34万5,151人と、1.29倍に。また香川県では前回より4万6,000人あまり多い17万6,856人と、1.35倍に伸びています。

期日前投票はきょう(19日)午後8時に締め切られます。