参議院議員選挙の投票日を20日に控え、投票所の設営が始まっています。

熊本市役所のロビーでは参院選の投票日を20日に控え、熊本市の職員たちが記載台や投票箱を設置しました。

県内では一部地域を除いて20日午前7時から午後8時まで、895か所で投票が行われ、即日開票されます。

県選挙管理委員会によりますと熊本選挙区で期日前投票を利用した人は18日時点で有権者の24.22パーセント、34万6486人でした。3年前の参院選の同じ時期と比べると10万人以上増えています。

今月2日時点での県内の有権者数はおよそ143万人です。