京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

薄い・軽い・折り曲げOK「夢の太陽電池」 “日本発”技術でスマホもEVも「充電いらず」に?【Bizスクエア】

薄い・軽い・折り曲げOK「夢の太陽電池」 “日本発”技術でスマホもEVも「充電いらず」に?【Bizスクエア】 |TBS NEWS DIG

再エネの切り札となる夢のシート「ペロブスカイト太陽電池」。日本発の技術ながら、中国での開発が勢いを増している。そんな中、京都大学発のベンチャー企業が、あえて「小規模な市場に特化する」狙いとは?9月、幕張メッセ(千葉市)で開かれた太陽光発電の展示会。来場者の注目を集めていたのは、ペロブスカイト太陽電池に関する発表だ。積水化学工業やパナソニックといった大手企業とともに壇上に立っていたのは、京都大学発…

続きを読む

「航空産業とエンタメって親和性が割と高い」トキエア新取締役の堀江貴文氏「飛行機つくれるのは夢」

「航空産業とエンタメって親和性が割と高い」トキエア新取締役の堀江貴文氏「飛行機つくれるのは夢」|TBS NEWS DIG

新潟空港を拠点とする地域航空会社『トキエア』の取締役に1日付で就任した実業家の堀江貴文さんが6日に東京都で会見し、航空産業とエンタメという独自の視点でトキエアの“ビジョン”を語りました。トキエア取締役の堀江貴文さんは、共同代表の和田直希さんと登壇。【和田直希 共同代表】「佐渡路線を次やってみようというところ。どうですか?堀江さん」【堀江貴文 取締役】「いいっすよね、佐渡。世界遺産だし『一回は行ってみ…

続きを読む

「台風22号」非常に強い勢力で伊豆諸島に接近中 関東でも雨や風が強まるおそれ 各地で秋の訪れ 北海道はすでに氷点下【news23】

「台風22号」非常に強い勢力で伊豆諸島に接近中 関東でも雨や風が強まるおそれ 各地で秋の訪れ 北海道はすでに氷点下【news23】|TBS NEWS DIG

北上中の台風22号は、9日には八丈島など伊豆諸島を直撃するおそれがあり、暴風・高波・大雨などに厳重な警戒が必要です。日が暮れるのも早くなり、冷える季節になってきました。銭湯の目の前にあるコチラの屋台。売っているのは、おでんです。男性客「牛筋ありますか。あとじゃがいも」風呂上がりの男性が頼んだのは、牛筋、じゃがいも、玉子と大根です。男性客「(味が)しみしみです。大根もしみしみだし。結構暑かったので、…

続きを読む

福島県で最大震度4のやや強い地震 福島県・双葉町、浪江町

福島県で最大震度4のやや強い地震 福島県・双葉町、浪江町|TBS NEWS DIG

7日午前9時30分ごろ、福島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、福島県の双葉町と浪江町です。【各地の震度詳細】■震度4□福島県双葉町 浪江町■震度3□福島県いわき市 相馬市 南相馬市福島広野町 楢葉町 富岡町川内…

続きを読む

名古屋・千種区の愛知県がんセンターでの研究を誇りに…ノーベル生理学・医学賞に大阪大学特任教授の坂口志文さん

名古屋・千種区の愛知県がんセンターでの研究を誇りに…ノーベル生理学・医学賞に大阪大学特任教授の坂口志文さん|TBS NEWS DIG

ことしのノーベル生理学・医学賞が発表され、この地方でも研究を行っていた坂口志文さんが受賞しました。坂口さん「嬉しい驚き。有効な治療は必ず見つかると信じている」。坂口志文さんは滋賀県出身で、京都大学を卒業後、愛知県がんセンターなどを経て、現在は大阪大学の特任教授を務めています。坂口さんは過剰な免疫反応を抑える「制御性T細胞」と呼ばれる細胞を発見。免疫の異常で起こる病気などの治療につながると期待され…

続きを読む

「多いときは9割外国人」京都観光、日本人はどこに?中心部から離れた「山科」「高雄」が人気【Nスタ解説】

「多いときは9割外国人」京都観光、日本人はどこに?中心部から離れた「山科」「高雄」が人気【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

国内外から絶大な人気を誇る観光地「京都」。海外からの観光客が増えているものの、日本人の観光客が減っているというのです。日本人はどこに行ってしまったのでしょうか?山形純菜キャスター:京都市によりますと、コロナ前の2018年は805万人。そして、2024年は1088万人と過去最多になっており、京都を訪れる外国人観光客が増えています。なぜ京都にくるのかというと、日本らしさを感じたいということで▼寺院・神社などを目的に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ