大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

【速報】万博公式キャラ「ミャクミャク」商標めぐり全国初の逮捕者 偽Tシャツを販売目的で所持 大阪・生野区の22歳大学生 端緒は博覧会協会の情報提供

【速報】万博公式キャラ「ミャクミャク」商標めぐり全国初の逮捕者 偽Tシャツを販売目的で所持 大阪・生野区の22歳大学生 端緒は博覧会協会の情報提供|TBS NEWS DIG

万博のキャラクター「ミャクミャク」の偽Tシャツを販売目的で所持していたとして、大阪の大学生が逮捕されました。 商標法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市生野区の韓国籍の大学生の男(22歳)です。 警察によりますと男は、博覧会協会が商標登録している「ミャクミャク」をつけた衣類を、販売譲渡目的で所持していた疑いがもたれています。 協会から「公式キャラクターであるミャクミャクの絵柄を、不正使用して印刷された…

続きを読む

【万博速報】9月8日(月)は一般来場者数16.3万人 この先は平日でも「混雑」予想目立つ 閉幕日まであと34日 

【万博速報】9月8日(月)は一般来場者数16.3万人 この先は平日でも「混雑」予想目立つ 閉幕日まであと34日 |TBS NEWS DIG

開幕から150日目となった大阪・関西万博。 きょう9月9日も午前9時前から会場東ゲートの前には入場を待つ人たちの列が形成されていました。博覧会協会によりますと、9日の会場内は「やや混雑」の予想だということです。 午前9時半ごろに発表された速報値によりますと、きのう9月8日(月)の万博の来場者数は18.2万人(関係者含む速報値)でした。関係者パスで入場した人は約1.9万人で、これを除いた一般の来場者数は16.3万人に達…

続きを読む

新総裁のカギは「野党と話ができる」人物か...ポスト石破どうなる?有力候補は誰? 石破政権の1年に「石破らしさがゼロだった」党内の和を優先して実績見えずと武田一顕氏は指摘

新総裁のカギは「野党と話ができる」人物か...ポスト石破どうなる?有力候補は誰? 石破政権の1年に「石破らしさがゼロだった」党内の和を優先して実績見えずと武田一顕氏は指摘|TBS NEWS DIG

9月7日、辞任する意向を示した石破総理。これを受け、自民党は8日、臨時役員会と選挙管理委員会を相次いで開催し、総裁選の形式などについて協議を始めました。「ポスト石破」に向け、総裁選の準備が進みますが、石破総理は次の総裁選挙に「立候補しない」考えを示しています。 これまで続投の意向を示し続けてきた石破総理、このタイミングで辞任を表明した背景は何なのか。そして、新総裁の有力候補は誰になるのか。ジャー…

続きを読む

郷土芸能「草地おどり」大阪・関西万博で再び披露 300年の伝統の舞で観衆を魅了

郷土芸能「草地おどり」大阪・関西万博で再び披露 300年の伝統の舞で観衆を魅了|TBS NEWS DIG

大阪・関西万博で4日、大分県豊後高田市に300年以上伝わる郷土芸能「草地おどり」が披露されました。「草地おどり」は、徳川8代将軍・吉宗の享保の改革で倹約が奨励された時代に、農民の間で娯楽として広まったとされる踊りです。以来、300年以上にわたり受け継がれてきました。4日は大阪・関西万博の特設ステージで、保存会のメンバーが口説きや太鼓、三味線の音色に合わせて踊りを披露。多くの観衆を魅了しました。保存会はこ…

続きを読む

“被災した着物”に新たな命を 復興への祈りを込めた高さ3メートルのオブジェ「鳳龍」石川県の能登空港で展示開始

“被災した着物”に新たな命を 復興への祈りを込めた高さ3メートルのオブジェ「鳳龍」石川県の能登空港で展示開始|TBS NEWS DIG

地震や豪雨で住宅が被災し、使えなくなった着物を集めて制作された着物のオブジェが今、石川県輪島市の能登空港で展示されています。能登空港の2階ロビーに展示されているのは、およそ500着の色鮮やかな着物で作られた高さ3メートル、幅1.8メートルのオブジェ「鳳龍」です。この作品は地震と豪雨による被害で廃棄される予定だった着物を金沢市のNPO法人「日本きもの文化振興会」が引き取り、北陸にゆかりがあるアーティストの表…

続きを読む

【新浪氏サントリーHD辞任】捜査ポイントは「LINEやメール」"ブツ"がある2回目のサプリ郵送が問題に...知人らとの『共謀』示す証拠は出てくるのか?【元検事の亀井弁護士が解説】

【新浪氏サントリーHD辞任】捜査ポイントは「LINEやメール」"ブツ"がある2回目のサプリ郵送が問題に...知人らとの『共謀』示す証拠は出てくるのか?【元検事の亀井弁護士が解説】|TBS NEWS DIG

9月2日に突如発表された、新浪剛史氏のサントリーHD会長辞任。発端となったのは、新浪氏が大麻成分を含む海外のサプリメントを入手した疑いで警察の捜査を受けたことでした。 その新浪氏は、3日午後3時から代表幹事を務める経済同友会の会見に出席。自らの言葉で今回の件について釈明しました。 元大阪地検検事・亀井正貴弁護士と、経済キャップを長年務め新浪剛史氏への取材経験を持つMBS中村真千子デスクの見解をもとに、捜…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ