青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

【詳報】「寝台列車カシオペアとは違う新たな旅の楽しみ方を提案」JR東日本 首都圏と北東北エリア結ぶ新しい『夜行特急列車』を2027年春に導入へ “ブルートレイン”を受け継ぐ「青色」塗装

【詳報】「寝台列車カシオペアとは違う新たな旅の楽しみ方を提案」JR東日本 首都圏と北東北エリア結ぶ新しい『夜行特急列車』を2027年春に導入へ “ブルートレイン”を受け継ぐ「青色」塗装|TBS NEWS DIG

JR東日本は、首都圏と青森県など北東北エリアを結ぶ「新しい夜行特急列車」を、2027年春に導入すると発表しました。全席がグリーン車の個室だけで、新たな旅の楽しみ方を提供するとしています。

続きを読む

「朝」?「浜」?「人」?…『八戸』を表す漢字1文字に選ばれたのは…? 「今年の漢字」を揮毫する森清範 貫主が記す 青森県八戸市

「朝」?「浜」?「人」?…『八戸』を表す漢字1文字に選ばれたのは…? 「今年の漢字」を揮毫する森清範 貫主が記す 青森県八戸市|TBS NEWS DIG

「八戸市」と聞いて皆さんがイメージすることは何ですか?11日に、「八戸」を表す漢字を発表する催しが開かれました。イベントでは、年末に京都で「今年の漢字」を揮毫する森清範 貫主が訪れ、「八戸」を表す漢字を揮毫しました。発表を前に、八戸市で皆さんに聞いてみました…。Q.「八戸」を表す漢字1文字は?女性「『朝』です。朝市が有名だから、『朝』かなってパッと浮かびました」男性「僕が思う八戸といえばという漢字は『…

続きを読む

「噛みつかれているような…」約48℃“熱湯”の激アツ温泉!すぐ裏が源泉で塩分濃度は海水並み約3.3%【ドライ風呂Season2】6月4日放送回見逃し配信

「噛みつかれているような…」約48℃“熱湯”の激アツ温泉!すぐ裏が源泉で塩分濃度は海水並み約3.3%【ドライ風呂Season2】6月4日放送回見逃し配信|TBS NEWS DIG

青森の温泉や銭湯まで、青森市出身でミュージシャン&芸人のタマ伸也さんがドライブするシリーズ【ドライ風呂】。2023年4月からの2年間で温泉・銭湯50軒を制覇して、2025年4月に“Season2”がスタート!!タマ伸也さん「本日は、むつ市にやってきております。本日の案内役は一体誰でしょうか?」案内役は、ATVの新井宇輝アナウンサーです。今回の目的地は?新井宇輝アナウンサー「今日は、【石神温泉】という所にご案内したいと思…

続きを読む

樹齢約100年の2本のケヤキの木 伐採へ 歩道側に倒れる危険性も高くて早急に対策する必要性あり 「なによりもまず人命が大切」青森県十和田市『官庁街通り』

樹齢約100年の2本のケヤキの木 伐採へ 歩道側に倒れる危険性も高くて早急に対策する必要性あり 「なによりもまず人命が大切」青森県十和田市『官庁街通り』|TBS NEWS DIG

青森県十和田市の官庁街通りのケヤキの木が枯れていることが判明し、市が木の緊急伐採を11日に始めると明らかにしました。十和田市の官庁街通りは日本の道100選に選ばれ、春にはソメイヨシノとマツの木の絶景が広がる桜の名所として知られています。そんな名所で、もうひとつ市民に親しまれているのが、現代美術館前にある樹齢100年ほどの2本のケヤキの木です。市によりますと、この木のうち1本が樹木医の調査で根の全体の4割以…

続きを読む

女子7人制ラグビー“トップチーム”のプレーが2025年も青森県弘前市で 6月21日開幕の「オーバルズカップ」の魅力を弘前サクラオーバルズが市長に報告

女子7人制ラグビー“トップチーム”のプレーが2025年も青森県弘前市で 6月21日開幕の「オーバルズカップ」の魅力を弘前サクラオーバルズが市長に報告|TBS NEWS DIG

女子の7人制ラグビーのトップチームのプレーが2025年も楽しめます。青森県弘前市を拠点に活動する女子ラグビークラブが、6月21日に開幕する大会の魅力を櫻田宏 市長に報告しました。10日は、弘前サクラオーバルズの安東元吉 代表と、片岡瑞帆キャプテンたちが弘前市役所に櫻田市長を訪ね、6月21日に開幕する「オーバルズカップ」について報告しました。オーバルズカップは2025年で4回目となる女子ラグビーの大会で、トップチーム…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ