熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

文化芸術で活躍した個人に贈呈『熊本県文化懇話会賞』に日本画家・中村賢次さん(62)

文化芸術で活躍した個人に贈呈『熊本県文化懇話会賞』に日本画家・中村賢次さん(62)|TBS NEWS DIG

文化芸術活動で活躍した個人に贈られる熊本県文化懇話会賞と新人賞の贈呈式が行われました。2025年の県文化懇話会賞を受賞したのは、日本画家の中村賢次(なかむら・けんじ)さん(62)です。中村さんは、県内各地の寺社仏閣の絵馬や、山鹿市にある「さくら湯」の天井画の修復やレプリカの作成など、地域と連携した活動に注力してきました。また2024年は国内最大の展覧会、「日展」に出品し、「熊本県の文化芸術の振興に貢献した…

続きを読む

8年前の倒木死亡事故 熊本市と土地所有者が賠償めぐり和解へ

8年前の倒木死亡事故 熊本市と土地所有者が賠償めぐり和解へ|TBS NEWS DIG

死亡事故の賠償金を巡る裁判で、熊本市が和解する方針を明らかにしました。2017年、熊本市が管理する県道で、倒木が乗用車を直撃し、運転していた当時32歳の男性が死亡しました。この事故で、熊本市と土地の所有者3人に、管理を怠ったとして賠償が命じられ、市が約6000万円を遺族側に支払いました。その後、市は「繰り返し伐採を求めていた」として、所有者側に全額を支払うよう求め、2024年2月に提訴していました。市によります…

続きを読む

「カーボンニュートラルの選択肢を提供できるように・・・」中国木材が広島銀行にCO₂の排出権を販売 広島

「カーボンニュートラルの選択肢を提供できるように・・・」中国木材が広島銀行にCO₂の排出権を販売 広島|TBS NEWS DIG

中国木材は、国の「Jークレジット制度」を活用し、社有林の管理で削減した二酸化炭素の排出権を広島銀行に販売しました。28日に行われた受渡式には、広島銀行の清宗一男頭取、中国木材の堀川保彦社長が出席しました。「Jークレジット制度」は省エネ設備の導入や森林管理などによる温室効果ガスの削減量と吸収量を国が「クレジット」として認証。売買することで資金循環を促し、脱炭素化を進める制度です。今回の取引では、中国木…

続きを読む

「天使」が大量発生!?牛深の海に異変 一体なに? 熊本

「天使」が大量発生!?牛深の海に異変 一体なに? 熊本|TBS NEWS DIG

熊本県の天草の海で撮影された不思議な映像がRKKスクープ投稿に届きました。撮影されたのは、天草の最南端に浮かぶ築ノ島(つきのしま)です。動画を撮影 水洗壽男さん「スキューバダイビングのためにボートを係留して『今から潜ろうか』というときに水面にちらほらと姿が見えてきた」美しい海に…黒いつぶつぶがいっぱい!これは一体??水洗さん「ぱっと見、クラゲのような形状で、触覚みたいなものが2本ある」水洗さんが調べ…

続きを読む

赤潮抑制へ 開発した技術を試験 熊本県では年間15億円の被害 熊本県水産研究センター

赤潮抑制へ 開発した技術を試験 熊本県では年間15億円の被害 熊本県水産研究センター|TBS NEWS DIG

熊本県は有害な赤潮プランクトンの発生を抑制するための試験を始めました。熊本県水産研究センター 宮本政秀次長「これが今回プランクトンを培養する池になります」試験は、4月に発足した赤潮対策プロジェクトチームの取り組みで、この池では有害赤潮プランクトンをエサにする珪藻などのプランクトンを培養しています。29日は、培養した海水約4000トンを放出しました。熊本県水産研究センター 宮本政秀次長「栄養分を消費させ…

続きを読む

落雷被害防止へ! NTTが『空飛ぶ避雷針』の実験に世界で初めて成功

落雷被害防止へ! NTTが『空飛ぶ避雷針』の実験に世界で初めて成功|TBS NEWS DIG

全国で雷の被害が相次ぐ中、NTTがドローンを使った「空飛ぶ避雷針」の実験に、世界で初めて成功したと発表しました。今後、施設や人への被害を減らす効果が期待されます。宮崎市では2024年4月、練習試合中だった熊本県立鹿本高校のサッカー部員が落雷に遭って生徒18人が病院に運ばれました。また、2025年4月には奈良市にある学校のグラウンドでも中高生6人が雷に打たれる事故が起きています。インフラへの被害も含め、こうした落…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ