熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

「かもめ族」「つばめ族」って何? 九州最大の商業地・天神 100年でこんなに変わった!

「かもめ族」「つばめ族」って何? 九州最大の商業地・天神 100年でこんなに変わった!|TBS NEWS DIG

今年は昭和でいうと100年にあたります。九州最大の商業地・天神も、この100年変化を続けてきました。ショッピングの中心になったのは戦後のことでした。RKB 早瀬川賢也 記者「福岡市天神の市役所前です。周辺の区画では新しいビルが次々と誕生していて、さらに今工事中のところもあります」福岡市の再開発促進事業「天神ビッグバン」によって、街並みが大きく変わりつつある天神。外国人観光客の目も引いています。韓国人観光客…

続きを読む

西日本で進む「軍事化」…県をまたいでみてみると

西日本で進む「軍事化」…県をまたいでみてみると|TBS NEWS DIG

軍事力が増強されている西日本地域で、県を越えて横に連携する初の反対集会が開かれた。そのもようを取材したRKB毎日放送の神戸金史解説委員長は、4月22日に出演したRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』で「地方のメディアは日々の報道に、つい慣れてしまいがちだ。県単位のエリアの中だけを見ず、横に連携することも大事だ」とコメントした。けさ(4月22日)の読売新聞朝刊に、参議院予算委員会で石破首相が、関税の措置の見直し…

続きを読む

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】|TBS NEWS DIG

21日、農林水産省が公表したスーパーでの米の販売動向によりますと、4月7日から13日の週の販売数量は前年同期比で+9.8%となりました。また、販売価格は5Kgあたり4,217円となり、前週比では3円の微増だった一方で、前年同期比では2,139円の上昇となり、前年より大幅に高い水準となりました。このデータは、全国約1,000店舗のスーパーのPOSデータに基づいて農林水産省が作成したものとのことです。また、小売物価統計調査によりま…

続きを読む

63チームの頂点はIBCレイカーズ 熊日旗学童軟式野球の決勝戦 熊本

63チームの頂点はIBCレイカーズ 熊日旗学童軟式野球の決勝戦 熊本|TBS NEWS DIG

熊本市内63の小学生チームが出場した熊日旗(くまにちき)学童軟式野球大会の決勝は、託麻(たくま)フェニックスとIBC(アイビーシー)レイカーズの対戦となりました。 IBCレイカーズは2回、2死ながら走者を1人二塁に置き、打順8番の横田(よこた)がライトオーバーの三塁打で先制しました。続く石本(いしもと)がセンターへタイムリーヒットを放ち追加点を挙げるなど、この回さらに2点を加えます。投げては3人の継投で託麻フ…

続きを読む

熊本市役所移転後のまちづくり“10年先”見据えて議論 現庁舎跡地には「高級ホテル誘致」の声も

熊本市役所移転後のまちづくり“10年先”見据えて議論 現庁舎跡地には「高級ホテル誘致」の声も|TBS NEWS DIG

熊本市中央区桜町に建て替えが予定されている熊本市役所の本庁舎。その移転をまちづくりに生かそうと、専門家たちによる議論が始まりました。これは熊本市が実施する新たな検討会で、まちづくりや防災に詳しい学識経験者など16人で構成されています。市は、2028年度以降に新たな庁舎の工事に着手し、3~4年ほどでの完成を見込んでいます。4月21日の初会合では、新しい庁舎の周辺だけでなく、熊本市の繁華街や熊本駅周辺との回遊…

続きを読む

“熊本が日本一の暑さに” 今年初の『真夏日』 山鹿市鹿北で30.3℃ 熊本市は29.6℃

“熊本が日本一の暑さに” 今年初の『真夏日』 山鹿市鹿北で30.3℃ 熊本市は29.6℃|TBS NEWS DIG

今日(21日)の熊本県内は今年初めての『真夏日』。日本一の暑さとなりました。熊本市では朝から気温がぐんぐん上がり、午前10時に25℃を超え夏日に。街なかでも半袖の人や日傘を使う人など夏の装いが目立ちます。70代「朝からかなり暑くなっている。タオルは汗をかくので必需品」60代「暑い。早く用事済ませて帰りたい」そして、午後には。後生川凜アナウンサー「午後3時の江津湖(熊本・東区)に来ました。手元の気温計は31℃…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ