俳優の唐沢寿明さんが発起人の東日本大震災の復興支援チャリティーイベントが2025年10月に宮城県内で開催されます。
唐沢さんは、このイベントをPRするため、宮城県庁を訪れ「震災を忘れないことが大事」と話しました。
県庁を訪れたのはチャリティーイベント「GO!GO!ラリーin東北」の発起人で俳優の唐沢寿明さんと実行委員長の龍拳(りゅうけん)さんです。

唐沢寿明さん
「被災地が忘れられていくんじゃないかこのままではという話を聞きまして、それで何かできるんじゃないかということが始まりでした」

震災復興支援を目的に2019年に始まった「GO!GO!ラリーin東北」は全国各地から集まったクラシックカーが被災地を巡るものでこれまで宮城と熊本であわせて5回開催されました。

2025年は10月4日に行われ、1924年頃から1973年までに製造されたクラシックカー約100台がせんだい青葉山交流広場をスタートし、石巻市の震災遺構・大川小学校や南三陸さんさん商店街などを巡ります。

村井嘉浩 宮城県知事
「沿岸部、内陸含めて仙台から気仙沼まで往復していただけることで、非常に大きな関心事になると思います」
イベントで南三陸町と気仙沼市も初めて訪れる予定です。

唐沢寿明さん
「やっぱり震災を忘れないようにすることが大事、まずは。それと楽しんでもらって皆さんに笑顔になってほしい」

参加費の一部は「東日本大震災みやぎこども育英募金」に寄付される予定です。
