惨状記録した写真・映像を東京都内で紹介 「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」開幕

広島に関連するニュース一覧です
フリーアナウンサーの中川安奈さんが自身のインスタグラムを更新。オフショット公開しました。 中川安奈さんは「Simple is best♡」と綴ると、ブルーのワンピース姿の写真をアップ。続けて「#私服」「#るみさんワンピ」「#とってもすき」と、ハッシュタグを添えました。 更に、続く投稿で、中川安奈さんは「大学時代の友達が声をかけてくれて、いちご狩りへ おいしくてたのしくてかわいくて...みたされましたっ♡」と、いちご…
岩手県大船渡市の大規模山林火災で被災した漁業者らに5月31日、ウニ漁で使うテントなどが贈られました。贈られたのは、赤崎町外口(そとぐち)地区で、作業小屋を被災した漁業者11世帯にウニ漁で使うテント11張の他、地域特産のタマネギの収穫に使うカゴ300個と保管用のテント3張です。これらを提供したのは広島県に本部を置き、災害支援などを展開するNGOのピースウィンズ・ジャパンです。5月31日は集まった漁業者が実際にテン…
三次市にある幼稚園で、子どもたちがヒツジの毛刈りを体験しました。三次中央幼稚園が飼育しているヒツジの「くりーむちゃん」です。子どもたちが毎日エサやりをして育てています。毛刈りに挑戦するのは年長組の58人…。職員にサポートしてもらいながら、くりーむちゃんの伸びた毛をバリカンでカットしていきました。園児「すごいすごい!」刈りとった毛は、およそ3kgあり、洗って乾かした後、子どもたちが絵画を作ったり丸めて…
剣道の高校総体は、30日が男子個人と女子団体。79人が出場した男子個人の決勝戦は、鹿児島商業の3年生対決を制した西が優勝しました。一方、女子団体の決勝は、上位4チームによる総当たり戦で行われました。3月に県勢初の全国選抜優勝を果たした樟南は、唯一の2勝で迎えた3試合目で、去年、準優勝の錦江湾と対戦。緊張感漂う引き締まった試合が続くなか、次鋒の池田が値千金の一本。その後副将の杉田が2本勝ちで勝負を決め、4連…
前大臣の時に入札で放出された備蓄米=古米の動きです。広島県内の小売り店で販売が始まりました。こちらは割高な分、味のよさを強調しますが、消費者の心をつかむことはできるでしょうか。広島市中区にある地場のコメ卸「食協」の直営店。30日から販売が始まったのは「しあわせごはん」。「食協」が精米した備蓄米のブレンド米です。備蓄米は、前大臣の時に第3回入札で放出されたもので、価格は5キロ税込み3780円です。小泉大臣…
きょう30日(金)の広島県内は、午前中はどんよりとした雲が広がり、小雨が降っていましたが、次第に回復してきました。午後から気温が上がり、夏日となったところもあります。最高気温は、広島市中区で25.4℃、府中市で25.6℃、福山市で24.8℃でした。毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。「あじさい通り/スピッツ(1995年)」きのう、きょうと、すっきりしない空が広がりました。そんなときに聴き…