トラブルで原子炉一時停止も再び再起動した「女川原発2号機」これまでの経緯と今後のスケジュールは

再稼働後の宮城県の女川原発2号機を巡る、これまでの動きと今後のスケジュールを確認します。10月29日、およそ13年半ぶりに原子炉が起動し、東日本大震災の被災地の原発として初めて再稼働しました。当初、東北電力は11月3日に発電の再開を予定していました。ところが、ケーブルを原子炉内に送るための案内管の接続部でナットが緩んで外れるなどのトラブルがあり、翌日の4日に原子炉を停止しました。その後、ナットの締め付け確…





































