大阪・関西万博に関するニュース・解説記事

2025年4月に開幕する「大阪・関西万博」に関するニュース一覧です。

天皇皇后両陛下 来日中のオランダ国王を皇居・御所に招き夕食 食後の懇談には長女・愛子さまも

天皇皇后両陛下 来日中のオランダ国王を皇居・御所に招き夕食 食後の懇談には長女・愛子さまも|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下は大阪・関西万博のため来日中のオランダ国王を、お住まいの御所に招き、夕食をともにされました。天皇陛下は22日午後7時ごろ、オランダのウィレム・アレキサンダー国王(58)を御所の車寄せで出迎え、笑顔で握手されました。宮内庁によりますと、両陛下は国王と夕食をともにされ、食後の懇談の席には愛子さまも同席されたということです。両陛下と愛子さまはおよそ3時間ほど国王をもてなし、国王が帰る際にはご一…

続きを読む

まるで美術館! 客室わずか7部屋のホテル「瀬戸内リトリート青凪」がインバウンドに人気 愛媛・松山市

まるで美術館! 客室わずか7部屋のホテル「瀬戸内リトリート青凪」がインバウンドに人気 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG

今、外国人観光客が多く訪れているホテルが愛媛県松山市内にあります。ラグジュアリーで非日常的な空間が人気のようです。松山市内で22日から開かれている絵画展。大きなガラス窓がある解放的な空間には、伊予市出身の画家が描いた色彩豊かでダイナミックかつ繊細な作品が並びます。(画家・絵美さん)「大きな窓で自然が見える中、私の作品を光と共に見ていただけて、笑顔になってもらっていると感じます」(佐藤リポーター)「…

続きを読む

天皇陛下 オーストリア大統領と楽器や音楽の話題で懇談 大阪・関西万博ナショナルデーのために来日中

天皇陛下 オーストリア大統領と楽器や音楽の話題で懇談 大阪・関西万博ナショナルデーのために来日中|TBS NEWS DIG

天皇陛下は、大阪・関西万博のために来日中のオーストリア大統領をお住まいの御所に招き、音楽の話などで親しく懇談されました。きょう午前11時、陛下はオーストリアのファン・デア・ベレン大統領をお住まいの御所の車寄せで出迎え、にこやかに握手を交わされました。宮内庁によりますと、大統領はあす、大阪・関西万博のオーストリアのナショナルデーのイベントに出席予定で、大統領は「オーストリア館にはベーゼンドルファーと…

続きを読む

県が宿泊税導入を検討へ 協議が進む別府市と調整 大阪・関西万博では再生可能エネルギーの魅力発信 大分

県が宿泊税導入を検討へ 協議が進む別府市と調整 大阪・関西万博では再生可能エネルギーの魅力発信 大分|TBS NEWS DIG

ホテルや旅館の宿泊料金に課税する「宿泊税」について、佐藤知事は大分県として導入に向けた検討を始めることを明らかにしました。(佐藤知事)「財源があればあるだけいろんな取り組みができる。宿泊税に求めていくことも検討すべきではないかと」宿泊税は自治体が独自に課税する地方税です。全国13の自治体で導入され、県内でも別府市ですでに検討が進められています。佐藤知事は20日の会見で県として宿泊税の導入に向けた検討…

続きを読む

フェリーさんふらわあ昨年度のトラック輸送が過去最高7万台 2024年問題が影響…大阪万博にも利用増加に期待

フェリーさんふらわあ昨年度のトラック輸送が過去最高7万台 2024年問題が影響…大阪万博にも利用増加に期待|TBS NEWS DIG

志布志と大阪を結ぶフェリー「さんふらわあ」の利用促進を話し合う協議会が開かれ、昨年度のトラックの輸送台数が過去10年間で最も多くなったことなどが報告されました。協議会には運航会社や鹿児島県、志布志市などが参加しました。志布志と大阪をおよそ15時間で結ぶ「さんふらわあ」は毎日運航しています。19日は昨年度のトラックの輸送台数が7万3511台で、過去10年間で最も多くなったことが報告されました。トラックドライバ…

続きを読む

南米パラグアイ・ペニャ大統領が平和公園訪問 原爆慰霊碑を参拝「世界平和に向けて共に闘おう」

南米パラグアイ・ペニャ大統領が平和公園訪問 原爆慰霊碑を参拝「世界平和に向けて共に闘おう」|TBS NEWS DIG

南米・パラグアイの大統領が広島市の平和公園を訪れ、原爆慰霊碑を参拝しました。南米・パラグアイのペニャ大統領は、夫人とともに平和公園を訪れました。大阪・関西万博で19日、パラグアイを紹介する「ナショナルデー」が開催されたことに合わせたもので、パラグアイの大統領が平和公園を訪れるのは初めてです。ペニャ大統領は、現地の子どもたちが折ったという折り鶴を捧げました。原爆慰霊碑では、自民党の岸田文雄前総理が出…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ