夏の夜を彩る花火大会。
能登半島地震の影響で去年は中止となった大会も、今年は再開されるイベントが増えてきました。
各主催者からの情報をもとに8月上旬までに石川県内で開催が予定されている主な花火大会は次の通りです。
【北國花火 珠洲大会(飯田燈籠山祭り)】
7月20日(日)午後8時30分から
珠洲市の飯田港周辺にて
・例年は吾妻橋に山車が整列してから花火が上がりますが、今年は春日神社の参道に山車が並んだ状態で花火が打ち上げられます。
【北國花火2025金沢大会(復興支援大会in金沢)】
7月26日(土)午後7時50分から
金沢市大豆田本町の犀川緑地周辺にて
・街の中心部を流れる犀川で約1万2000発の花火が夜空に打ち上がります。
【サマーフェスタinかほく花火大会】
7月26日(土)午後8時45分から
かほく市役所周辺にて
・今年のテーマは万博に絡めて「かほくエキスポ2025」。にゃんたろう花火やぶどうスターマインなどが登場します。

【根上七夕まつり】
7月27日(日)午後8時45分から
能美市の根上総合文化会館周辺にて
・能美市生誕20周年を記念して例年よりも増発して花火が打ち上がります。350発の華麗な光の競演が観客を魅了します。