
基地問題の記事一覧
625件 321〜340件を表示中

那覇軍港の浦添移設に反対 市民らが県に要請

【辺野古埋め立て】承認撤回めぐり住民の「訴える資格」認めた高裁判決に不服 国が上告

差し戻し判決の辺野古住民訴訟 原告が上告断念求め国に要請へ

波照間島の公民館 空港の軍事利用に反対 県主体の事業化を要望

辺野古のサンゴ 農水大臣の「指示」受け県が移植を許可 23日が期限

実施されれば6か月連続 米軍23日にパラ訓練実施を通告 沖縄県は中止を要求

米海軍の大型無人偵察機「MQ-4」飛来 機能強化進む 嘉手納基地

【辺野古移設】今後埋め立て予定海域のサンゴ移植 県が5月20日の週のうちに許可へ

「基地のない沖縄の実現を」日本復帰52年に合わせて平和行進

【解説】辺野古移設をめぐり福岡高裁那覇支部 住民に「訴える資格」認める 実体的審理に進む可能性はー

“辺野古”めぐり 政府と名護市が初協議 市は「基地使用協定」求める

沖縄の日本復帰から52年 安保負担さらに重く

米空軍ミサイル観測機「コブラボール」など相次ぎ離陸 北朝鮮を警戒・監視か

遺骨収集ボラ・具志堅さん「戦没者追悼式参列なら南部土砂使う辺野古埋め立て撤回を」

普天間基地の辺野古移設にともなうサンゴ移植 農水省が県に「許可」を勧告

嘉手納基地に新たな大型無人偵察機「MQ4」配備へ 玉城知事は撤回要求

嘉手納基地でのパラシュート降下訓練「危険」「中止を」玉城知事が木原防衛大臣に要請

沖縄・米軍北部訓練場でオランダ軍が訓練 基地の「また貸し」に問題はないのか

「辺野古移設」護岸着工着手から7年 市民らが海上で抗議
