
新着記事
6,250件 1421〜1440件を表示中

中国の軍事力増強を念頭においた動きか「日米の方針通り」石垣島に日米艦船が同時寄港 専門家が背景を解説

キングス「天皇杯」悲願の初優勝へ 勝負3月に向けて練習を公開 東アジアトップ決めるEASLの決勝大会は3月7日から

公衆トイレのトイレットペーパー燃える 夕方から深夜にかけて名護市内で2月中旬以降不審火相次ぐ 消防が注意呼びかけ

結党75年で初 社大党・高良鉄美委員長に役職一時停止処分 2024年衆院選沖縄4区の態勢乱れた責任

“赤ヘル”がトレードマーク ノグチゲラの生息域南へ拡大か 名護岳でオス1羽を確認 繁殖へ吉兆

沖縄で今年初の夏日 波照間島で25度超える

沖水創立120周年 大海原へ漕ぎ出す生徒の活躍願い実習船に旗頭 トビウオに龍神や櫂などあしらう

泥をポンプで吸い取りホースで給水 大雨被害の復旧に備え特殊車両の操作訓練

性犯罪歴がある人が学童で働くことをどう防ぐ? 性犯罪予防の環境作りは?学童が抱える課題【後編・学童の性被害】

先島に押し寄せる防衛力強化の波 宮古島で電子戦部隊発足へ 通信機器とみられる機材を搬入

石垣の海と空の玄関口を米軍が同時使用 空港には米軍機 港には米海軍の揚陸艦と海自の訓練支援艦

“言葉”で伝え“音”を聞き分けプレーするブラインドサッカー 県内初!小学生チームが誕生「アガチワラバーズ」

ブルーシールが卒業生にアイスをプレゼント!小中学生2万8000人が舌鼓

沖縄市のグループホームが支援員を水増し申告 給付金を過大請求で県が障害福祉サービス事業者の指定取り消し

石垣港に米海軍の揚陸艦と海自の訓練支援艦 日米の艦船が初めて同時入港 石垣空港に米軍機も飛来予定

畳やござの原料ビーグ青々と育つ 県内最大のい草の産地・うるま市の具志川から与那城照間の一帯

朗読で沖縄戦を語り継ぐ俳優・津嘉山正種さん(81)「舞台でぶっ倒れるまで語り続ける」【戦後80年 あなたの#623】

玉城知事「ほっとしている」県議会“異例の事態”が終了し正常化 きょうから予算審議

琉大7学部のうち医学部が高倍率で4倍 国公立大学できょうから2次試験 琉大合格発表は3月8日
