
地震・災害の記事一覧
224件 161〜180件を表示中

揺れの大きかった地域は土砂災害に注意 3連休は冬型の気圧配置と寒気の影響で雪や雨、大雪のおそれも 富山

富山県内の建物被害は338棟 断水が続く氷見市で自衛隊の炊き出し始まる【被害状況5日午後1時富山県】

災害ボランティアの活動始まる 仙台から駆けつけた大学生も「東日本大震災でがんばっている大人を見て…」

自宅が被災したら…生活再建のポイント 専門家に聞く「行政と民開企業の支援制度」

寒ブリで断水続く氷見を元気づけたい…ミスター寒ブリの一日 氷見漁港で初競り始まる 富山・氷見市

「何もない」「全滅」ベニズワイガニの本場を地震が直撃 カニを捕獲する籠ごと“消えた”

「能登半島地震 なぜ広範囲?南海トラフ地震の見通しは?」地震の専門家 竹内章富山大学名誉教授に聞く

初場所控える朝乃山 被災した富山への思いを語る

「これが終わりでは…収束していない」国宝被害で住職は困惑 高岡市伏木地区では96棟以上の被害か【高岡市4日午前9時現在】

断水続く氷見市で自衛隊が炊き出し ふれあいスポーツセンター おにぎり2個とお味噌汁 計200食分 富山・氷見市

被災地の氷見漁港で寒ブリ大漁1800本 市場陥没で1日遅れの初競り 富山・氷見市

「見たことのない光景…」フロアいっぱいに本が散乱 職員総出の整理大忙し 富山

高岡市が5日からボランティアセンター開設 泥出しや家具の搬出などで高校生以上を募集 富山・高岡市

断水続く被災地 氷見市の林正之市長に聞く「断水の現状・避難生活・復旧への見通しは」【中継 4日午後5時半】

富山湾の王者 “寒ブリ” に震災の暗い影…シーズンど真ん中で今後の見通しは 富山・氷見市

【地震】石川県輪島市の帰省先で家屋が倒壊 富山市の中学1年の男子生徒が死亡

【地震・被害状況】けが人37人 建物被害48件 断水1万3690世帯 【富山 4日午前9時】

被災したプリン専門店が無料配布決断「プリンで元気になって!」断水が続く被災者へ “甘い安らぎ”を届けたい

復旧に向けた作業始まるも…夕方から天気悪化で土砂災害に十分警戒を 富山・氷見市
