番組表
お問い合わせ
ニュース
番組情報
イベント
・試写会
アナウンス室
ショッピング
番組表
記事ランキング
最新
24時間
週間
1
落石発生源から直径2メートルの石が崩落 立山有料道路 通行止めは6月上旬に解除へ 立山黒部アルペンルート
2022/05/12
2
地元の特産へ理解と愛着を 富山市の中学生 “呉羽梨”の摘果作業を体験
2022/05/17
3
木がおしっこしてる? 富山の新たな珍スポットとなるか
2022/05/16
4
ケーブルカー待ち3時間!観光客イライラ 旅行会社は電話連絡で大わらわ 立山有料道路 依然復旧のめど立たず
2022/05/04
5
おわら風の盆3年ぶり開催決定 坂の町に情感戻る 競演会 前夜祭は中止 町流しのみ
2022/05/13
6
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
2022/05/10
7
富山市ワクチン4回目の接種を今月下旬から順次開始へ 60歳以上か基礎疾患のある18歳以上が対象
2022/05/17
8
箱を開くだけで“小さな美術館” 郵便局を巡回する“ありのまま”の障害者アート 富山・射水市でスタート
2022/05/17
9
富山・新型コロナ新たに197人感染確認 学校と児童福祉施設クラスター2件
2022/05/17
10
高さ制限3.5メートルのゲートに衝突 トラック高架橋くぐれず 小矢部の県道通行止め
2022/05/12
11
ノババックスワクチン 5月23日の週から県内配送
2022/04/20
12
昼休みに“飲酒”の大学職員 午後も業務続け懲戒処分 7日間の出勤停止
2022/05/11
13
“喜び”と“不安” 地元で聞いた... おわら風の盆3年ぶり開催で
2022/05/13
14
氷見市特産のマコモタケについて知りたい! 地元の小学生が苗植えを体験
2022/05/02
15
落石で通行止めの立山有料道路 前日降った雨の影響か 発生場所と規模を特定するも復旧の見通し立たず
2022/05/03
16
大量の流木が海岸に漂着 除去作業に追われる地元自治体
2022/05/10
17
魚津市で住宅火災相次ぐ 合わせて2棟が全焼 けが人なし
2022/04/30
18
通行止めの称名滝への遊歩道 5月中の工事完了目指し復旧作業続く
2022/05/16
19
不正製造問題で業績悪化 日医工 経営再建を検討
2022/05/12
20
昔ながらの“ししおどし” 水の中を泳ぐ“金魚”も 造園職人の技を駆使した軽トラ庭園
2022/05/16
1
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
2022/05/10
2
落石発生源から直径2メートルの石が崩落 立山有料道路 通行止めは6月上旬に解除へ 立山黒部アルペンルート
2022/05/12
3
富山県警の巡査が駐車違反を免れようと家族を身代わり出頭させたとして書類送検
2022/05/17
4
おわら風の盆3年ぶり開催決定 坂の町に情感戻る 競演会 前夜祭は中止 町流しのみ
2022/05/13
5
木がおしっこしてる? 富山の新たな珍スポットとなるか
2022/05/16
6
落差日本一の称名滝 駐車場まで県道開通するも遊歩道は通行止め 遊歩道から入山できず引き返す登山者も
2022/04/29
7
高さ制限3.5メートルのゲートに衝突 トラック高架橋くぐれず 小矢部の県道通行止め
2022/05/12
8
地元の特産へ理解と愛着を 富山市の中学生 “呉羽梨”の摘果作業を体験
2022/05/17
9
ケーブルカー待ち3時間!観光客イライラ 旅行会社は電話連絡で大わらわ 立山有料道路 依然復旧のめど立たず
2022/05/04
10
箱を開くだけで“小さな美術館” 郵便局を巡回する“ありのまま”の障害者アート 富山・射水市でスタート
2022/05/17
11
“山道を1時間かけて…”反対の声相次ぐ 富山市の学校再編 山田地域で説明会
2022/04/25
12
グラウジーズ今季振り返る 「8連敗スタートも最後はいい形に」「声援がパワーに」と感謝も
24時間前
13
6月上旬に片側交互通行で再開へ 通行止め続く立山有料道路で復旧作業はじまる
2022/05/16
14
富山・新型コロナ新たに197人感染確認 学校と児童福祉施設クラスター2件
2022/05/17
15
富山市ワクチン4回目の接種を今月下旬から順次開始へ 60歳以上か基礎疾患のある18歳以上が対象
2022/05/17
16
“美人局”で20代男性から150万円恐喝の疑い 20代男女4人逮捕
2022/04/19
17
虫めがねで作品鑑賞 鉛筆彫刻人シロイ氏作品展 富山市民プラザ 29日まで
2022/05/16
18
通行止めの称名滝への遊歩道 5月中の工事完了目指し復旧作業続く
2022/05/16
19
朝日町長選挙・現職の笹原氏が無投票で3選
24時間前
20
裁判員裁判で初の無罪判決 富山地裁 強制性交等致傷の罪に問われた男性
2022/05/17
1
ケーブルカー待ち3時間!観光客イライラ 旅行会社は電話連絡で大わらわ 立山有料道路 依然復旧のめど立たず
2022/05/04
2
仏像とパイプいすがリングを舞う 高岡銅器の職人 プロレスで豪華な技を披露 起死回生の秘策”冥土おこし”とは
2022/05/06
3
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
2022/05/10
4
“山道を1時間かけて…”反対の声相次ぐ 富山市の学校再編 山田地域で説明会
2022/04/25
5
落差日本一の称名滝 駐車場まで県道開通するも遊歩道は通行止め 遊歩道から入山できず引き返す登山者も
2022/04/29
6
大量の流木が海岸に漂着 除去作業に追われる地元自治体
2022/05/10
7
薪ストーブにいかが! 河川敷などで伐採した樹木の無償提供開始
2022/05/12
8
高さ制限3.5メートルのゲートに衝突 トラック高架橋くぐれず 小矢部の県道通行止め
2022/05/12
9
落石発生源から直径2メートルの石が崩落 立山有料道路 通行止めは6月上旬に解除へ 立山黒部アルペンルート
2022/05/12
10
羽生結弦選手の歩み一堂に 競技人生振り返る写真パネル 富山大和開店90周年記念
2022/05/13
11
夜の風情 優雅に引き立てる 越中八尾曳山祭ちょうちん山 3年ぶり坂の町を巡行
2022/05/04
12
見えた!きれいで不思議な大気光学現象 “環水平アーク”観測相次ぐ レアな反射虹も
2022/05/03
13
おわら風の盆3年ぶり開催決定 坂の町に情感戻る 競演会 前夜祭は中止 町流しのみ
2022/05/13
14
立山黒部アルペンルート 立山有料道路 落石のため一部区間通行止め 復旧の見通し立たず
2022/05/02
15
昼休みに“飲酒”の大学職員 午後も業務続け懲戒処分 7日間の出勤停止
2022/05/11
16
圧巻!迫りくる雪の壁 立山黒部アルペンルート全線開通
2022/04/15
17
木がおしっこしてる? 富山の新たな珍スポットとなるか
2022/05/16
18
“美人局”で20代男性から150万円恐喝の疑い 20代男女4人逮捕
2022/04/19
19
6月上旬に片側交互通行で再開へ 通行止め続く立山有料道路で復旧作業はじまる
2022/05/16
20
昔ながらの“ししおどし” 水の中を泳ぐ“金魚”も 造園職人の技を駆使した軽トラ庭園
2022/05/16
富山県のニュース|チューリップテレビ
アクセスランキング
TUT特集
“学びの場”どこへ 小中学校再編
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
2022/05/10
富山市 小中学校再編計画 北部地域でも反対意見多く
2022/05/10
“山道を1時間かけて…”反対の声相次ぐ 富山市の学校再編 山田地域で説明会
2022/04/25
このコーナーを深掘りする
N6特集
箱を開くだけで“小さな美術館” 郵便局を巡回する“ありのまま”の障害者アート 富山・射水市でスタート
2022/05/17
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」 富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も
2022/05/10
6月上旬に片側交互通行で再開へ 通行止め続く立山有料道路で復旧作業はじまる
2022/05/16
このコーナーを深掘りする
ニュースクリップ
高さ制限3.5メートルのゲートに衝突 トラック高架橋くぐれず 小矢部の県道通行止め
2022/05/12
富山県警の巡査が駐車違反を免れようと家族を身代わり出頭させたとして書類送検
2022/05/17
裁判員裁判で初の無罪判決 富山地裁 強制性交等致傷の罪に問われた男性
2022/05/17
このコーナーを深掘りする
特集一覧へ
全国のトップニュース
山梨県道志村で今月見つかった2つの人骨のようなものは左のすねの骨と右の腕の骨と判明 警察はDNA型鑑定へ
36分前
阿武町長「返金意志を素直に喜びたい、裁判で真実を話してもらいたい」 4630万円誤送金で男性返金の意向に
5時間前
【独自】投降は“兵士たち守るための人道的措置”駐日ウクライナ大使「マリウポリがロシアに屈することはない」
1時間前
【速報】マリウポリの製鉄所から新たに694人が投降 ロシア国防省
1時間前
「涙出るほど嬉しい。やっとトンネル出た」ガラガラだった京都にあふれる修学旅行生
32分前
「苛立ちしかない…説明がほしかった」暴力受けたと証言のOB 秀岳館高校サッカー部暴行問題 監督は退職しコーチは懲戒免職に
2時間前
国交大臣「国の側にも反省点ある」“連日同じ値”の不自然な運航記録簿『担当者の確認が不十分』と指摘 知床観光船事故
2時間前
自衛隊幹部候補に60年続く“試練”5.6キロの山道を制限タイムで疾走!
2時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
{{item.title}}
{{item.date}}