
地震・災害の記事一覧
224件 141〜160件を表示中

「少しでも力になれたら…」氷見市で災害ボランティアの活動本格化 依然4250世帯が断水 能登半島地震 富山・氷見市

次第に冬型の気圧配置緩むも 北陸の向こう一週間は雪や雨が多い見込み

富山湾の海底で地すべりか「あ、やばい、これは本当に来る」直後に海上では大きなうねり…津波の専門家が第一波を分析すると

水はなくても “地域の絆”がある 断水続く氷見市のすし店 再開誓って奮闘する日々 富山・氷見市

「ドーンと来た、腰が抜けるような感じ」津波警報に氷見市沿岸部の住民は 東日本大震災の教訓は生かされたのか…

能登半島地震から1週間 いまも続く揺れ、断水、そして雪… 富山・氷見市

【地震・被害状況】富山県内の建物被害806棟 前の日より100棟以上増える【富山県8日午後2時時点】

断水続く氷見市は雪降る朝 積雪で家屋の倒壊が心配 建物には十分注意を 能登半島地震

志賀原発 発電所前の海面で油膜を確認 地震による変圧器の油漏れの一部が流出か 北陸電力

【富山・被害状況】7日午後1時現在 建物被害は704棟、一部破損376棟、被害の状態が分からない290棟

能登半島地震 被災地富山では7日夜から大雪のおそれ 平地で40センチの降雪予想 地盤の緩んでいる地域では土砂災害にも注意・警戒

あす(8日)昼前にかけて平野部で大雪になるところも 被災地では土砂崩れや家屋の倒壊に十分注意・警戒を

【地震・被害状況】建物被害704棟 宿泊キャンセル9000人【富山 7日午後1時】

3連休後半は大雨から大雪のおそれ 交通障害や路面凍結、被災地では電線や樹木への着雪にも注意・警戒を

被災地での犯罪から住民を守る!警察が被災地をパトロール 防犯対策呼びかけ 富山

「これがインドのカレーなんや!」断水の被災地で本格カレーふるまわれる 外国人英語講師たちが炊き出し 富山・氷見市

JR氷見線 始発から通常運転を再開 運転見合わせ後の復旧工事が完了 富山

富山市の30代女性死亡が判明 家族で石川県に帰省中に被災 能登半島地震

少しの雨でも土砂災害の危険度高まるおそれ 7日未明から夕方にかけ警戒 3連休は冬型の気圧配置と寒気の影響で雨から雪へ
