
ドキュメンタリーの記事一覧
15件 1〜20件を表示中

元祖・山ガールから世界最高齢スキーヤーへ!60歳でクロスカントリーに転向した佐伯克美さん、90歳で3度目のギネス記録更新

宿オープンも数か月で被災し “ 全壊 ” 能登半島地震から1年半…どん底から立ち上がり新たな場所で再出発 富山・氷見市

「優しいタッチと美しい色彩」福祉事業所で開花した20歳の才能 絵と出会って表情に変化 富山・南砺市

「目指すはメダルラウンド」富山から世界へ!車いすバスケU23日本代表に 3人の熱き挑戦

え?白鳥が歩いてる…「意味わからん…」“歩く白鳥”いったいどこへ何しに?

「悪質運転で突然命を断ち切られた全ての人を忘れないで」娘の命を奪われた父 警察官に危険運転の取り締まりの強化を訴える

「誰かのためになりたい」乳がん闘病中の梅宮アンナさん、クリスマスイブに祈りを込めて 乳房全摘後に痛くて悲しくて涙 富山で単独インタビュー

【おわら風の盆の記憶 2022】「私の踊りは伝えられたかな…」コロナ禍でこぎつけた次の世代につなぐ“小さなおわら” 26歳の踊り手“卒業のおわら”に密着~2024おわら風の盆を楽しみたいあなたへもう一度~

海外赴任先で過労自殺した息子を持つ母 遺族として語り始めた理由「海外勤務での過労死や精神疾患を考えてほしい」

元フジ石本沙織アナ 仕事、子育て、闘病、故郷への思い明かす「やっぱり富山に恩返しがしたい…」

まるでゴッホ!プロが絶賛する謎のアーティスト「Mr.G」その正体は…ねじの袋詰めする知的障害者

1日の平均睡眠2時間 大雨と寒気…日本一過酷な山岳レース 後編 日本海から太平洋へ415km 54歳が挑んだ極限

“全て自己完結”日本一過酷な山岳レース 日本アルプス縦断415 kmに挑んだ富山県の54歳男性 前編

「語れない気持ち 理解したい…」被爆3世が見た富山大空襲 語り継ぐ使命、語れない苦しみ【戦争の記憶とやま】
