鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

リーグ連覇へ! 森AW絶好のスタート 日本女子ソフトボールリーグ

リーグ連覇へ! 森AW絶好のスタート 日本女子ソフトボールリーグ|TBS NEWS DIG

今月19日に開幕した日本女子ソフトボールリーグ。鹿児島県鹿屋市が拠点のMORI ALLWAVE KANOYAは、5人の新加入選手を迎え、リーグ連覇を狙います。開幕戦では2本のホームランを放つなど、投打がかみ合い9対1と快勝。しかし20日は敗れ、開幕節は1勝1敗で終えました。次は来月16日から、長野で3試合を戦います。

続きを読む

「みんな怒っている」八代亜紀さんCD特典めぐる地元の怒り・悲しみ 10代のデビュー前から馴染みのキャバレーでは

「みんな怒っている」八代亜紀さんCD特典めぐる地元の怒り・悲しみ 10代のデビュー前から馴染みのキャバレーでは|TBS NEWS DIG

熊本県八代市出身の歌手、八代亜紀(やしろ あき)さんの極めて私的な写真が特典となるCDが、4月21日に発売日を迎えました。地元・八代市民や関係者は、不快感を示しています。八代市民「みんな怒っています。困った人がいるね…亡くなってからああいうことして」八代市民「八代の人って、八代亜紀さんには親しんでいる。CD発売はあんまりいい気持ちはしない」この問題は、鹿児島のレコード会社「ニューセンチュリーレコード」が…

続きを読む

福岡県北九州市の再開発 JR折尾駅周辺どうなる? 学生の街ポテンシャルいかせるか

福岡県北九州市の再開発 JR折尾駅周辺どうなる? 学生の街ポテンシャルいかせるか|TBS NEWS DIG

福岡県北九州市の西の玄関口「JR折尾駅」の周辺で再開発が進んでいます。多くの高校や大学が集まるエリアで、市は2028年度をめどにさらに多くの若者を呼び込む街の青写真を描いています。街の人「今は道もきれいになっているし、人も多くなっているし家も多くなっている」街の人「昔は田舎の街のような感じ。ずいぶん開けてよくなりましたね」JR鹿児島線と筑豊線が乗り入れ、乗降客数はJR九州管内で7位と交通の要所となっているJ…

続きを読む

特攻の新たな証言映像を公開 知覧特攻平和会館 鹿児島

特攻の新たな証言映像を公開 知覧特攻平和会館 鹿児島|TBS NEWS DIG

南九州市にある知覧特攻平和会館が、特攻に関わった人たちの新たな証言映像を公開しました。(2008年撮影・特攻隊員 板津忠正さん)「やっぱり自分も死ななきゃ日本は救われないなというような気持ちを思っていさぎよく僕は突っ込んでいったと思うんですよね」映像は戦後80年を記念して公開されました。生還した特攻隊員や隊員の世話をした女学生などを取材したもので、およそ200人の中から9人の証言を38分にまとめました。この…

続きを読む

各地で夏日 さつま町で28.8度 6月下旬並みの最高気温

各地で夏日 さつま町で28.8度 6月下旬並みの最高気温|TBS NEWS DIG

鹿児島県内は19日、晴れて気温が上昇しました。最高気温が28度を超えたところもあり、各地で夏日となりました。19日の県内は高気圧に覆われ晴れて、気温が上昇しました。最高気温はさつま町柏原で28.8度、伊佐市大口で27.9度肝付町前田で27.7度と6月下旬並みとなるなど、県内6つの地点で今年、最高となりました。25.1度の夏日となった鹿児島市では、照国神社前の道路が歩行者天国となり、キッチンカーなどが出てにぎわいました。…

続きを読む

国道10号で車3台が事故 霧島市隼人町小浜で4.5キロ渋滞 鹿児島

国道10号で車3台が事故 霧島市隼人町小浜で4.5キロ渋滞 鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島警察署によりますと、19日午後4時ごろ、霧島市隼人町小浜の国道10号で、車3台が絡む追突事故がありました。事故処理のため、現場付近は片側交互通行となっています。この影響で霧島市隼人町小浜付近を先頭に、上りの霧島市方面行きが4.5キロの渋滞となっているほか、下りの姶良市方面行も小浜付近を先頭に2.2キロの渋滞です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ