青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

【大相撲夏場所2025】尊富士の「負け越し」決まる 小結・高安に「上手投げ」でやぶれる 今場所の成績4勝8敗に【12日目・取組結果】

【大相撲夏場所2025】尊富士の「負け越し」決まる 小結・高安に「上手投げ」でやぶれる 今場所の成績4勝8敗に【12日目・取組結果】|TBS NEWS DIG

〈大相撲夏場所 12日目・22日 東京・両国国技館〉きのう“夏場所”11日目の取組では、東関脇の大栄翔(31=追手風)に「はたき込み」でやぶれた東前頭四枚目の尊富士(26=伊勢ヶ濱)。今場所の現在の成績は4勝7敗となっており、なんとか「白星」をあげたいところです。そんななか、尊富士の12日目の相手となったのは東小結の高安(35=田子ノ浦)です。2人は初顔合わせとなります。12日目(22日)の取組では、尊富士は低い姿…

続きを読む

「映画の撮影に使いたい」高校生たちがドローンの操作体験会に参加 ライセンス取得を目指して

「映画の撮影に使いたい」高校生たちがドローンの操作体験会に参加 ライセンス取得を目指して|TBS NEWS DIG

高校の新たな魅力づくりとして鰺ケ沢高校(青森県鰺ヶ沢町)が実施しているドローンのライセンス取得の支援で、生徒が操作体験会に参加しました。ドローンの操作体験をしたのは鰺ケ沢高校の1年生22人で、外部から講師を招いて開かれる「鰺高みらい塾」の一環で開かれました。生徒たちは、ドローンエキスパートアカデミー青森校の講師の指導を受けて操作を体験し、近年、幅広い分野で活用されているドローンの可能性を学んでいま…

続きを読む

最大504世帯に5300万円の支給漏れの可能性 物価高騰対策として実施の『低所得者向けの支援給付金事業』 青森県十和田市

最大504世帯に5300万円の支給漏れの可能性 物価高騰対策として実施の『低所得者向けの支援給付金事業』 青森県十和田市|TBS NEWS DIG

青森県十和田市は昨年度、物価高騰対策として実施した低所得者向けの支援給付金事業で、最大504世帯に5300万円の支給漏れがある可能性があると発表しました。十和田市 櫻田百合子 市長「市民の信頼を大きく損ねる事態になり、改めて深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」支給漏れは、22日に行われた十和田市議会全員協議会で市側が発表しました。十和田市は、物価高騰を受けた低所得世帯へ対する臨時特別給…

続きを読む

「また来るのが大変…」550人に影響 北海道と東北の運転免許センターでシステム障害 原因は「警察本部」と「警察庁」結ぶ“有線ネットワークの”障害か 21日午後に復旧で22日から通常業務に

「また来るのが大変…」550人に影響 北海道と東北の運転免許センターでシステム障害 原因は「警察本部」と「警察庁」結ぶ“有線ネットワークの”障害か 21日午後に復旧で22日から通常業務に|TBS NEWS DIG

青森県を含む北海道と東北の運転免許センターで、21日朝から発生していたシステム障害は、21日午後に復旧しました。中澤美寿妃 記者「青森市にあるこちらの免許センターでは、けさからシステム障害が発生していて、免許が更新できないという案内が出ています」システム障害は県内4つの運転免許センターなどで発生し、免許の更新や変更手続きができなくなり、係員が対応に追われました。なかには免許更新の最終日に訪れた人もい…

続きを読む

「豪雪災害白書」を8月下旬までに公表へ 『雪対策』の今後の方向性を総合的にまとめる予定「9月の議会に予算を提案し、すぐ対応できるものは対応する」 青森市

「豪雪災害白書」を8月下旬までに公表へ 『雪対策』の今後の方向性を総合的にまとめる予定「9月の議会に予算を提案し、すぐ対応できるものは対応する」 青森市|TBS NEWS DIG

2024年の年末からの“豪雪”を受けて、青森市は雪対策の今後の方向性をまとめた「豪雪災害白書」を8月下旬までに完成させ、公表することをあきらかにしました。青森市議会は21日、雪対策特別委員会を開き、昨年度の雪対策を総括しました。記録的な“豪雪”により、青森市は昨年度、除排雪対策に過去最大の74億円あまりを費やしましたが、市民からは苦情が相次ぎました。また、雪害も深刻で昨年度は4人が死亡、51人が重軽傷となっ…

続きを読む

多すぎる『残雪』で「酸ヶ湯キャンプ場」がオープン延期に 例年10cm→今年110cm「早くなんとかしたい」ものの雪解けは思うように進まず 記録的な“豪雪”の余波未だに…

多すぎる『残雪』で「酸ヶ湯キャンプ場」がオープン延期に 例年10cm→今年110cm「早くなんとかしたい」ものの雪解けは思うように進まず 記録的な“豪雪”の余波未だに…|TBS NEWS DIG

青森県の八甲田山系の標高約900mの地点にあり、夏でも気温が30℃を下回る冷涼な気候が人気の「酸ヶ湯キャンプ場」。本来であれば、あと2週間ほどでオープンですが、2025年は“豪雪”の影響で延期することになりました。須崎 蓮 記者「こちらのキャンプ場は例年は6月上旬にオープンするということですが、いまはまだ、このように深い雪に覆われています」青森市の「酸ヶ湯温泉」が管理する「酸ヶ湯キャンプ場」。例年であればこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ