春の叙勲 長野県内在住は74人が受章 瑞宝双光章の松本あつこさん 看護師・助産師として医療現場に40年以上携わる「看護はものすごくいい仕事」

様々な分野で功績があった人に贈られる春の叙勲で、長野県内在住では74人が受章します。内訳は、顕著な功績を挙げた人に贈られる旭日章が23人、公共的な仕事で功労があった人に贈られる瑞宝章が51人です。瑞宝双光章を受章する松本市の松本あつ子さんは40年以上、看護師や助産師として医療現場に携わってきました。信大附属病院では看護部長として、患者が安心できる看護体制の構築に力を尽くしました。県看護協会の会長も務め、…






































