長崎に関するニュース

長崎に関連するニュース一覧です

精霊流し交通整理中の警察官が酒気帯び運転の疑いで警備員の男(61)を現行犯逮捕

精霊流し交通整理中の警察官が酒気帯び運転の疑いで警備員の男(61)を現行犯逮捕|TBS NEWS DIG

15日夜、長崎市の国道で、酒を飲んで原付バイクを運転したとして61歳の警備員の男が現行犯逮捕されました。逮捕されたのは長崎市滑石三丁目の61歳の警備員の男です。警察の調べによりますと男は、15日午後8時過ぎ、長崎市大黒町の国道202号で酒を飲んで原付バイクを運転した疑いが持たれています。15日夜の精霊流しの交通整理を担当していた警察官が男が運転するバイクに停止を求めたところ、酒の匂いがしたため検査を実施。その…

続きを読む

綾瀬はるかがアメリカで見た…原爆開発になぜ命救う産婦人科医が? 戦争が引き裂いた“絆”に綾瀬は【戦後80年】

綾瀬はるかがアメリカで見た…原爆開発になぜ命救う産婦人科医が? 戦争が引き裂いた“絆”に綾瀬は【戦後80年】|TBS NEWS DIG

広島県出身の俳優・綾瀬はるかさん。これまで、TBSテレビ『news23』などで、約20年にわたって戦争に関する取材を続けてきました。戦後80年のこの夏は、アメリカへ。原爆開発計画の拠点となった街で、計画に関わった一人の医師の足跡を辿りました。人を救うはずの医師が、いったいなぜ…綾瀬はるかさんの語りで伝えます。原子爆弾が生み出した町と人の姿が、そこにありました。何度見ても身がすくんでしまいます。原爆の現実を伝…

続きを読む

響く“戦闘終結”のバグパイプの音 英チャールズ国王「広島と長崎の犠牲 二度と繰り返されないよう」 対日戦勝80周年

響く“戦闘終結”のバグパイプの音 英チャールズ国王「広島と長崎の犠牲 二度と繰り返されないよう」 対日戦勝80周年|TBS NEWS DIG

イギリスのチャールズ国王は対日戦勝80周年の節目に広島と長崎の原爆の被害に触れ、「二度と犠牲が繰り返されないように」とする平和へのメッセージを発表しました。記者「イギリス軍のバグパイプ奏者による演奏が始まりました。戦闘の終わりを告げるスコットランドの伝統的な曲です」イギリスで8月15日は「対日戦勝記念日」とされ、第二次世界大戦での日本に対する勝利を祝い犠牲者を追悼する一日です。ロンドンでは慰霊碑の前…

続きを読む

全国戦没者追悼式 「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません。」 石破茂内閣総理大臣式辞【全文】

全国戦没者追悼式 「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません。」 石破茂内閣総理大臣式辞【全文】|TBS NEWS DIG

全国戦没者追悼式 石破茂内閣総理大臣式辞【全文】天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族、各界代表のご列席を得て、全国戦没者追悼式を、ここに挙行いたします。先の大戦では、三百万余の同胞の命が失われました。祖国の行く末を案じ、家族の幸せを願いながら、戦場に斃れた方々。広島と長崎での原爆投下、各都市への空襲並びに艦砲射撃、沖縄での地上戦などにより犠牲となられた方々。戦後、遠い異郷の地で亡くなられ…

続きを読む

長崎 お盆の伝統行事「精霊流し」 精霊船に込められた故人への思い

長崎 お盆の伝統行事「精霊流し」 精霊船に込められた故人への思い|TBS NEWS DIG

長崎県内各地で15日行われるお盆の伝統行事「精霊流し」。ことし流される精霊船に込められた故人への思いを取材しました。藁をふんだんに使った昔ながらの精霊船。去年12月、病のため77歳でこの世を去った松尾禎二郎さんの船です。独身だった松尾さんが、自分の子や孫のように接した姪とその子どもたちが船を流します。姪・江川奈美さん「昔ながらの厳しくて優しくて、九州男児というか。本石灰町でおくんちがある時は、機敏に動…

続きを読む

長崎でも撮影に成功!「ペルセウス座流星群」

長崎でも撮影に成功!「ペルセウス座流星群」|TBS NEWS DIG

長崎県天文協会の松本直弥会長が、14日の未明に撮影した「ペルセウス座流星群」です。火球クラスの明るい流星が1個写っています。松本会長によりますと、今年のペルセウス座流星群のピークは12日~13日にかけてでしたが、長崎県内は雲が多かったため、14日の未明に撮影をしたということです。ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群とともに「三大流星群」のひとつに数えられる流星群です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ