福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

小泉農水大臣「大きな節目」 中国が日本産水産物の輸入を一部再開へ

小泉農水大臣「大きな節目」 中国が日本産水産物の輸入を一部再開へ|TBS NEWS DIG

中国当局が福島第一原発の処理水放出で停止していた日本産水産物の輸入をおよそ2年ぶりに再開すると発表したことを受け、小泉農林水産大臣は「大きな節目だ」と語りました。小泉進次郎 農林水産大臣「我が国にとって重要な輸出品目である水産物について、中国向け輸出が再開されることは大きな節目です」小泉農水大臣は、日本産水産物の輸入再開の発表についてこのように強調した上で、「迅速かつ円滑な再開に向けて、官民一体…

続きを読む

中国「日本産水産物の輸入再開」発表 約2年ぶり 対象外は福島・宮城・東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・長野・新潟

中国「日本産水産物の輸入再開」発表 約2年ぶり 対象外は福島・宮城・東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・長野・新潟|TBS NEWS DIG

中国当局は、福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入をおよそ2年ぶりに再開すると発表しました。中国税関総署は29日、「独自のサンプリング調査の結果、現在まで異常が確認されていない」ことなどから日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。同日付で実施されますが、福島県や東京都など10都県は除くとしています。日本産水産物をめぐっては2023年8月、東京電力・福島第一原発の処理水放出に反発…

続きを読む

元TOKIO城島さん「本当に申し訳ない」幾度も繰り返し謝罪 福島県知事に電話で20分間 TOKIO課の扱いは未定

元TOKIO城島さん「本当に申し訳ない」幾度も繰り返し謝罪 福島県知事に電話で20分間 TOKIO課の扱いは未定|TBS NEWS DIG

福島県の内堀雅雄知事は30日、元TOKIOのリーダー城島茂さんから解散の翌日に謝罪の電話を受けていたことを明らかにしました。内堀知事「(城島さんは)福島県、福島県民の皆さんに対して、本当に申し訳ないことをしてしまったということを幾度も繰り返していました」内堀知事は30日の会見で、国分太一さんのコンプライアンス違反を受け、人気アイドルグループTOKIOが解散した翌日の26日、元リーダーの城島茂さんから電話で20分間…

続きを読む

遊歩道わきに5000株…梅雨彩るアジサイ見頃 福島市の土合舘公園 福島

遊歩道わきに5000株…梅雨彩るアジサイ見頃 福島市の土合舘公園 福島|TBS NEWS DIG

各地で雨となった26日から一転、晴れ間ものぞいた27日の福島県内。福島市の土合舘公園では、梅雨の風物詩アジサイが見頃を迎えています。「あじさい公園」とも呼ばれるこちらでは、遊歩道の両脇に咲くおよそ5000株が植えられています。6月中旬から咲き始め、去年とほぼ同じく今週満開を迎えたということです。27日の県内は、いわき市小名浜で29.7℃、福島で29.2℃などと、26日より過ごしやすい1日となりました。27日は朝から多く…

続きを読む

「ごうごうと燃えていた」住宅全焼、焼け跡から1人の遺体 50代男性けが、遺体は妻か 福島・田村市

「ごうごうと燃えていた」住宅全焼、焼け跡から1人の遺体 50代男性けが、遺体は妻か 福島・田村市|TBS NEWS DIG

27日未明、福島県田村市で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から性別不明の1人の遺体が発見されました。火事があったのは、田村市滝根町の住宅で、消防などによりますと、27日午前2時半ごろ、「家が燃えている」などと消防に通報がありました。火は、およそ3時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1棟が全焼しました。近所の住民「(火の高さは)建物3階建分くらい、だーっと燃えていて、建物が燃え切るまでごうご…

続きを読む

『看板を未来につなぐ』 手打ちうどんが自慢の老舗食堂

『看板を未来につなぐ』 手打ちうどんが自慢の老舗食堂|TBS NEWS DIG

福島県内で長く愛されている老舗にスポットを当てる「老舗物語」今回紹介するのは、「手打ちうどん」が自慢の二本松市の食堂。80代の女性店主が、1人で店を続けるわけとは。『針道のあばれ山車』で知られる二本松市・針道。毎年、秋には山車がぶつかり合い熱気を帯びる目抜き通りの一角に100年続く食堂があります。「川崎屋」。かつては結婚式場や民宿も併設していて、広い厨房が当時の面影を残しています。先代の頃から50年以上…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ