【高校ラグビー】大阪桐蔭が連覇達成!佐賀工との大熱戦を制する 手崎主将「大会を通してチームの信頼が大きくなった」 サニックスワールドユース・決勝戦

高校ラグビー世代の国際大会「サニックスワールドユース交流大会」は、5月5日が最終日。決勝戦では、大会連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)と、悲願の初優勝を目指す佐賀工(佐賀)が対戦しました。
福岡に関連するニュース一覧です
高校ラグビー世代の国際大会「サニックスワールドユース交流大会」は、5月5日が最終日。決勝戦では、大会連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)と、悲願の初優勝を目指す佐賀工(佐賀)が対戦しました。
歌手の浜崎あゆみさんが、自身のインスタグラムのストーリー機能を更新。アジアツアーに向けた、準備の中の一コマを綴りました。 浜崎あゆみさんは「セトリのバリエーションにパニックになり、」と、書き出し。続けて「とりあえずTシャツの裾を出したり入れたり繰り返すことでなんとか落ち着く時間を稼ごうとしている人の図」と綴ると、動画をアップ。投稿された動画では、スタジオでやや落ち着きのない様子を見せる、浜崎あゆ…
人気アイドルグループ「嵐」は6日、ファンクラブ会員サイトで、2026年の春頃に予定しているコンサートツアーをもって、活動を終了することを公表しました。福岡県内には嵐のメンバーと同じ名前の神社や、CMのロケ地として話題になった神社など、ファンの間で”聖地”と呼ばれている場所があります。6日の活動終了の公表を受け、早速、聖地にファンが訪れていました。国の重要文化財に指定されている、福岡県糸島市の櫻井…
大型連休が終わり、久しぶりの仕事という方も多かったのではないでしょうか?皆さんはどんな連休を過ごしたのでしょうか?街で聞いてきました。(山崎直人記者)「大型連休が明けました。街の人はどんな気分で連休明けを迎えているんでしょうか?リフレッシュはできましたか?」(男性)「釣りに行きました。延岡新港という港です。家族と職場の同僚と元同僚と行きました。ちっちゃい魚が釣れました。よし、今日からまたやるぞと…
人口減少や運転手不足でバス路線の廃止が続く中、車を使えない「交通弱者」の移動手段の確保が全国的な課題となっています。高齢化が進む福岡県北九州市でこれまで進められてきた官民一体の取り組みがいま、注目を集めています。RKB 浅上旺太郎 記者「交差点を曲がってジャンボタクシーが入ってきました、北九州市などが運営する『おでかけ交通』です」北九州市で2000年から続く「おでかけ交通」バス路線の廃止などで生じる「公…
全国各地のご当地グルメや話題のスイーツなどを集めた恒例の人気物産展が福岡市のデパートで始まりました。柔らかくジューシーな厚切りの牛タンに、北海道の新鮮な海の幸をふんだんに詰め込んだ海鮮弁当。大丸福岡天神店で7日から全国の51店舗が出店する「全国うまいもの大会」が始まりました。RKB 馬場遼之介 記者「大阪からやってきた551には開店直後から凄い行列ができています」最も長い行列が出来ていたのが、大阪土産の定…