大気の状態が非常に不安定
九州では16日(月)夜にかけて局地的に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、雨雲が予想以上に発達した場合、大雨警報や洪水警報を発表する可能性があります。また、16日(月)夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれもあります。
《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を画像で掲載しています。


【予想降水量】これまでの大雨により地盤が緩んでいる
激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがあります。
▶16日(月)正午~17日(火)正午
佐賀県 全 域 80ミリ
熊本県 全 域 100ミリ
宮崎県 平野部 100ミリ
山沿い 120ミリ
鹿児島県 薩 摩 120ミリ
大 隅 100ミリ
▶16日(月)6時~17日(火)6時
佐賀県 全 域 80ミリ
大分県 中 部 80ミリ
北 部 80ミリ
西 部 100ミリ
南 部 50ミリ
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒してください。また落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。