公明党の西田幹事長は、自民党の森山幹事長と会談し、物価高対策で検討している現金給付の方法として「マイナポイント」を付与することを提案しました。

公明党の西田幹事長は15日、自民党の森山幹事長らと都内のホテルで会談しました。

関係者によりますと、会談の場で西田幹事長は物価高対策で検討している現金給付の方法として、マイナンバーカード保有者らを対象に「マイナポイント」を付与することを提案したということです。現金での給付は貯蓄に回りやすく、消費を促す効果が弱いとの懸念があるため、ポイント付与を提案したものとみられます。

マイナンバーカードを保有しない人には、現金で給付する「ハイブリッド方式」も想定しているということです。

ただ、自民党幹部は「やるというふうに決まってる話ではない」と話しています。