物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

自民・小林元経済安保担当大臣 “国民に対して安心・希望を政治として示し切れていない” 石破政権の支持率低下の要因を指摘

自民・小林元経済安保担当大臣 “国民に対して安心・希望を政治として示し切れていない” 石破政権の支持率低下の要因を指摘|TBS NEWS DIG

自民党の小林元経済安保担当大臣は、石破内閣の支持率低下の要因について“国民に対して安心・希望を示し切れていない”と分析した上で、“政権として何を打ち出していくのか国民に伝える必要がある”と指摘しました。自民党 小林鷹之 元経済安保担当大臣「今、物価高や国際情勢が激動する中で、国民の皆さんに対して安心、希望、それが政治として示し切れていないんだろうと思っています」きょう、福岡市で講演を行った小林元…

続きを読む

「歴代の首相の慣例」石破総理”商品券問題”で自民・舞立参院議員が地元会合で発言→「事実誤認、推測に基づく発言であり、撤回します」

「歴代の首相の慣例」石破総理”商品券問題”で自民・舞立参院議員が地元会合で発言→「事実誤認、推測に基づく発言であり、撤回します」|TBS NEWS DIG

石破総理が共に会食した自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に、1人10万円相当の商品券を配っていた問題に絡み、自民党の舞立昇治参議院議員が、16日に地元・鳥取で行われ会合で、「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」と述べた問題で、舞立議員はきょう、BSSの取材に対し「事実誤認、推測に基づく発言」だったとし、発言を撤回しました。自民党鳥取県連は16日、夏の参院選の対応を協議するため鳥取市内で会合を開き…

続きを読む

千葉県知事選挙 現職・熊谷俊人氏が2回目の当選

千葉県知事選挙 現職・熊谷俊人氏が2回目の当選|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う千葉県知事選挙はきのう投開票が行われ、現職の熊谷俊人氏が2回目の当選を果たしました。きのう投開票が行われた千葉県知事選挙は、無所属で現職の熊谷俊人氏が他の候補者を大差で破り、2回目の当選を果たしました。今回の選挙戦では自民党や立憲民主党など5党の県組織から支持を受けていました。熊谷俊人氏「人手不足、物価高騰、少子超高齢化、様々な課題が山積をしているのも事実であります。今まで以上に千葉…

続きを読む

「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多 10年で約3倍に

「日本の何倍ももらえる」ワーキングホリデーを利用し韓国で暮らす日本人過去最多 10年で約3倍に|TBS NEWS DIG

ワーキングホリデーを利用して韓国で暮らす日本人が過去最多を更新しています。魅力は高い賃金にK-POP。ただ、憧れの国での生活には注意点もあるようです。ソウルで暮らす、タレントの新海まきさん(27)。働きながら海外生活を体験できるワーキングホリデーを利用しています。新海まきさん「表現の仕方とか、韓国の番組は日本と違うところも多いので、それを見て勉強しています」もともと日本で芸能活動を行っていましたが、今…

続きを読む

賃上げ率は昨年と同水準「高水準で回答が出ているのは超大企業だけ」全労連が春闘の集計結果発表

賃上げ率は昨年と同水準「高水準で回答が出ているのは超大企業だけ」全労連が春闘の集計結果発表|TBS NEWS DIG

中小企業を中心とする労働組合の「全労連」は、春闘の第1回集計で賃上げ率について、去年と同程度の水準だったと発表しました。全労連 黒澤幸一 事務局長「高水準で回答が出ているのは超大企業だけという状況でありまして、中小企業は大変そこには及ばない」中小企業を中心に、公務員や非正規労働者などあわせて90万人を超える組合員を有する労働組合の中央組織「全労連」。きょう発表した第1回集計の結果では、定期昇給と基本…

続きを読む

本線の休日ダイヤは3分の1減便に 電鉄富山発の最終列車は繰り上げへ 富山地鉄が4月15日にダイヤ改正

本線の休日ダイヤは3分の1減便に 電鉄富山発の最終列車は繰り上げへ 富山地鉄が4月15日にダイヤ改正|TBS NEWS DIG

富山地方鉄道は4月15日からダイヤ改正を行うと発表しました。今回のダイヤ改正で利用者の少ない時間帯で減便を行い、本線の休日ダイヤは改正前よりも3分の1本数を減らすとしています。富山地鉄によりますと、利用者の減少や物価の高騰などで事業運営が厳しいとして4月15日にダイヤ改正を行うとしています。本線では利用者の少ない時間帯に減便を行います。平日はこれまで90本運転していたところ、早朝と日中で6本減らし、84本と…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ