「103万円の壁」の見直しで景気は上向くのか?専門家は「減税が消費を活性化するという理屈には疑問」

あすから協議が始まる、いわゆる「103万円の壁」の見直し。減税によって手取りが増え、消費が刺激されるとしていますが、その想定通りにいくのでしょうか。きょう、街で聞かれたのは嘆きの声です。40代「スーパーとか色んな店に行っても値上がりをすごく感じる」20代「(賃金は)上がっていない。物価だけ上がっていて苦しい」理由は、手取りが増えないことです。きょう発表された、働く人一人あたりの「実質賃金」。現金給与は…















