【地震情報】岐阜・高山市で震度4 津波の心配なし 名古屋市など広い範囲で震度1

きょう午後3時29分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とするマグニチュード4.5の地震がありました。地震発生時の岐阜県高山市の映像では、小刻みに揺れているのが確認できます。高山では、震度4を観測しています。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2□岐阜県白川村 中津川市□富山県富山市 立山町 南砺市□石川県七尾市 輪島市□長野県松…
滋賀に関連するニュース一覧です
きょう午後3時29分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とするマグニチュード4.5の地震がありました。地震発生時の岐阜県高山市の映像では、小刻みに揺れているのが確認できます。高山では、震度4を観測しています。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2□岐阜県白川村 中津川市□富山県富山市 立山町 南砺市□石川県七尾市 輪島市□長野県松…
29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…
29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。長野県内では、松本市、根羽村、王滝村、木曽町で震度2を観測しました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜…
5月10日、高校野球の春の近畿大会への出場権をかけた兵庫県大会の決勝が行われ、東洋大姫路と報徳学園、兵庫を代表する名門校が激突しました。 去年秋の兵庫大会、近畿大会を制して名門復活へ確かな足取りをみせている東洋大姫路と、2年連続での夏の甲子園切符を獲得するためにもここでライバルをたたいておきたい報徳学園。決勝戦は、春の大会とは思えない両校の意地とプライドが激突する緊張感のあふれる展開となります。…
元地域おこし協力隊の女性が、岩手県花巻市にある古民家を改築し、1棟貸しの宿泊施設をスタートさせます。その名も「ぼうまい村」の「KumoLodge」です。花巻市東和町の田瀬湖のほとりにたたずむ築70年の古民家。一見、普通の家屋に見えますが、中に入るとキッチン、寝室ときれいにリノベーションされた空間が広がります。ここは、1棟貸しの宿泊施設としてまもなくオープンを迎える「クモ・ロッジ」。改装を手掛けたのは、花巻市…
北陸新幹線の敦賀より先、大阪までのルート問題で、政府・与党が決定した小浜・京都ルートをめぐって京都府内から反発が上がっていることについて、石川県の馳浩知事は2026年度の着工に向けて年内に結論を出すよう改めて強調しました。石川県・馳浩知事(12日)「万が一大きな前提が崩れる場合には、10年前に議論があった「米原ルート」も検討してほしい」12日に都内で開かれた北陸新幹線の建設促進大会で、こう迫った馳知事。政…