熱戦が続く滋賀国スポ。
成年男子ソフトボールの宮崎県チームは、12年ぶりの優勝を懸けて決勝戦に臨みました。
現地から、MRTテレビ「Check!」のスポーツ担当、髙橋美苑リポーターの報告です。
(髙橋美苑リポーター)
「成年男子ソフトボール決勝戦の舞台は東近江市。12年ぶりの優勝なるか!がんばれ~宮崎!!」
成年男子ソフトボールの宮崎県代表は、旭化成の単独チーム。ここまで、接戦を制して、決勝にコマを進めました。
対戦するのは、3試合で2失点と強豪の三重県代表です。
初回、エースの池田は2つの三振を奪うなど、好調な立ち上がりをみせます。
しかし、続く2回、フォアボールや盗塁などで1アウト3塁のピンチ。続くバッターに犠牲フライを打たれ、先制を許します。
さらに3回、追加点を奪われると、なおも1アウト1・3塁のピンチの場面でしたが、ショート黒木の好守備で切り抜けます。
追い掛ける宮崎は4回、キャプテンの永吉がヒットで出塁。その後、バッテリーエラーの間に2塁へ進み、チャンスをつくります。
しかし、あと1本が出ず、得点には繋がりません。
迎えた最終回、三重にホームランを打たれ、3点を奪われた宮崎。
最後まで全員で声を掛け合い、全力でプレーしましたが、得点には至らず、0対6でゲームセット。
12年ぶりの優勝とはなりませんでしたが、堂々の準優勝です。
(永吉飛斗キャプテン)
「自分が旭化成に入部して5年たって、初めて決勝の舞台に立って緊張したが、最後には悔しいという気持ちが湧き上がってきた。目標は日本一しか見ていないので、また、あと2年間、(宮崎国スポに向けて)頑張っていきたい」
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
