愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

100羽単位で死んでいることも… 猛暑でニワトリも夏バテ 汗腺ないため口を開けてハーハー体温調整 愛知・岡崎市

100羽単位で死んでいることも… 猛暑でニワトリも夏バテ  汗腺ないため口を開けてハーハー体温調整 愛知・岡崎市|TBS NEWS DIG

先月の全国の平均気温は、統計開始以来最も高くなり、きょうも各地で猛暑日になりました。この暑さの中でニワトリは…(太田商店 原祥雅社長)「これは岡崎おうはんという岡崎で誕生したニワトリです。黒と白の模様が特徴。口をパカパカして呼吸をとにかくハーハーしている。だいぶ体が熱でやられているのを感じる」ここは愛知県の地鶏「岡崎おうはん」など、約15万羽を飼育する岡崎市の「太田商店 らんパーク」。レストランやブ…

続きを読む

農家の挑戦「大葉ビール」作り 猛暑による高温障害…暑さ乗り切る“秘策”で地ビール醸造所とタッグ!

農家の挑戦「大葉ビール」作り 猛暑による高温障害…暑さ乗り切る“秘策”で地ビール醸造所とタッグ!|TBS NEWS DIG

名古屋をはじめ、きょうも各地で猛暑日に。先月の全国の平均気温は、統計開始以来最も高くなりました。この猛烈な暑さの影響は愛知県田原市でも…(大葉農家 伊藤圭さん)「暑すぎて大葉の栽培もしにくい状況。植物を作るには過酷な夏になってきている」田原市では現在8人の農家が大葉栽培に取り組み、いま出荷の最盛期を迎えていますが…(伊藤さん)「葉先が少し黄色くなっていて、ほんの少し上が黒くなっている。これも“高温…

続きを読む

史上初!甲子園で女子高校生が「始球式」の大役に 大谷翔平選手と同じ背番号「17」&二刀流 愛知・中京大中京高校 森本愛華選手

史上初!甲子園で女子高校生が「始球式」の大役に 大谷翔平選手と同じ背番号「17」&二刀流  愛知・中京大中京高校 森本愛華選手|TBS NEWS DIG

高校野球、夏の甲子園。きのうの開会式の後に行われた始球式は、史上初めて女子高校生が務めました。その高校生は愛知県の選手。どんな生徒なのか、取材しました。きのう開幕した夏の甲子園。開幕試合の始球式のマウンドに上がったのは、愛知の中京大中京高校の3年生、森本愛華選手です。(中京大中京高校 森本愛華選手)「顧問の先生から始球式の話を聞いたときに、『甲子園?』と聞き返してしまうほど、驚いてしまった」森本選…

続きを読む

ETC車載器新規取り付けに最大1万円を助成 18日から上限5万台対象にキャンペーン 買い替えや四輪の新車は対象外など注意必要 ネクスコ中日本  

ETC車載器新規取り付けに最大1万円を助成 18日から上限5万台対象にキャンペーン 買い替えや四輪の新車は対象外など注意必要 ネクスコ中日本  |TBS NEWS DIG

ネクスコ中日本は、長野県を含む甲信、東海、北陸エリアを対象に、ETC車載器を新たに取り付ける際に、最大で1万円を助成するキャンペーンを8月18日から始めます。キャンペーンは、県内でも7月27日に諏訪湖スマートインターの運用が始まるなど、ETC専用の料金所の導入が拡大しているのに合わせて、ETCの一層の普及を図ろうとネクスコ各社が行うもので、この内、ネクスコ中日本では、長野県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重…

続きを読む

東海3県に「熱中症警戒アラート」 三重・伊賀市の予想最高気温は37℃ 名古屋は9日連続の猛暑日になる見込み

東海3県に「熱中症警戒アラート」 三重・伊賀市の予想最高気温は37℃  名古屋は9日連続の猛暑日になる見込み|TBS NEWS DIG

関東では気温が40℃に迫る猛烈な暑さが予想される中、東海地方も各地で猛暑日が予想され、東海3県には「熱中症警戒アラート」が出ています。名古屋市内は雲が多いものの時折出る日差しで、ぐんぐん気温が上昇。午前11時までに34.8℃まで上がった他、愛知県豊田市や三重県桑名市、伊賀市、鳥羽市で35℃以上の猛暑日となっています。予想最高気温は三重県伊賀市で37℃、名古屋・岐阜・津・尾鷲市で36℃で、名古屋は9日連続の猛暑日に…

続きを読む

お盆を前に「菊」の出荷が最盛期 愛知・碧南市は県内有数の産地 猛暑の影響で1週間ほど生育遅れるも品質は問題なし

お盆を前に「菊」の出荷が最盛期  愛知・碧南市は県内有数の産地  猛暑の影響で1週間ほど生育遅れるも品質は問題なし|TBS NEWS DIG

愛知県碧南市では、お盆を前に菊の出荷が最盛期を迎えています。愛知県碧南市は、年間140万本を出荷する県内有数の菊の産地です。現在、お盆に向けて1日2万本を出荷する最盛期で、伊藤正弘さんのハウスでも約90センチほどに育った菊を専用の鎌で丁寧に刈り取っていました。ことしは6月以降の猛暑の影響で1週間ほど生育が遅れたということですが、品質については例年通り良いものができているということです。(伊藤正弘さん)「…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ