愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

餅も価格高騰 “大福50円値上げ”の和菓子店「もち米の値段が倍に…」 どこまで値上がりするか見通し立たず “神社の餅投げ”にも異変

餅も価格高騰 “大福50円値上げ”の和菓子店「もち米の値段が倍に…」 どこまで値上がりするか見通し立たず “神社の餅投げ”にも異変|TBS NEWS DIG

名古屋市昭和区の川原神社。1000年以上の歴史があるとされるこの境内で、毎年行われるのが「もち投げ」です。中には野球のグローブを持って参戦する人も…(参加者)Q.いくつ取りました?「2個。でもちゃんとグローブで取れました」Q.うわ、何コレ!10個くらい取れている。どうやってとった?「袋を下に置いて、落ちてくるのをずっと待っていて…下に落ちた餅を入れた」ほんの5分でまかれた餅の数は、なんと9000個!(大石邦彦ア…

続きを読む

シベリア抑留中の“禁断の恋” 取材で出会った料理人が驚きの一言…「うちと逆だな」 ルーツは日本で抑留されたロシア兵の“禁断の恋”だった【戦後80年 大石邦彦取材⑨】

シベリア抑留中の“禁断の恋” 取材で出会った料理人が驚きの一言…「うちと逆だな」 ルーツは日本で抑留されたロシア兵の“禁断の恋”だった【戦後80年 大石邦彦取材⑨】|TBS NEWS DIG

シベリアで抑留された元日本兵が、ロシア人女性にプロポーズされた”禁断の恋”のエピソードを紹介してきたが、取材中にそれとは全く逆のエピソードを耳にした。これは連載中の「シベリア抑留記」の続編である。私はシベリア抑留中に禁断の恋に落ち、恋人だった現地のロシア人女性に作ってもらったボルシチの味が忘れられないという、名古屋に住む長澤春男さん(現101歳)を取材した。その長澤さんに思い出の味を堪能してほしく…

続きを読む

稲沢市の金属資材置き場で火災 アルミなど燃え続ける

稲沢市の金属資材置き場で火災 アルミなど燃え続ける|TBS NEWS DIG

愛知県稲沢市の資材置き場から火が出て、金属などが今も激しく燃えていますが、けが人は出ていません。1日午前0時半頃、稲沢市今村町の金属資材置き場で火が出ているという通報が、相次ぎました。消防が消火活動を続けていますが、激しい炎が上がり、燃え続けています。この火事でけが人は出ていません。また、周辺に住宅はなく、延焼もありませんでした。資材置き場にはアルミを中心に金属資材があり、そこから火が上がったと…

続きを読む

日本最西端の駅「たびら平戸口駅」開業90周年 鉄道博物館をリニューアルオープン【長崎・平戸】

日本最西端の駅「たびら平戸口駅」開業90周年 鉄道博物館をリニューアルオープン【長崎・平戸】|TBS NEWS DIG

日本で最も西側に位置する鉄道の駅、長崎県平戸市田平町にある松浦鉄道の「たびら平戸口駅」に、開業90周年を記念した博物館がオープンしました。松浦鉄道 今里晴樹社長:「たびら平戸口駅は昭和10年8月6日に開業して以来、ことしで丸90周年を迎えることができました」平戸島の入口にある「たびら平戸口駅」。1935年に国鉄・伊万里線の「平戸口駅」として誕生し、JR九州の駅を経て、1988年からは松浦鉄道の駅として利用されてい…

続きを読む

「定数削減」に議員のホンネは?高市総理の“側近中の側近”「絶対数は圧倒的に自民が減る」 一方で東海地方“唯一”の維新議員「厳しく大変高い山」

「定数削減」に議員のホンネは?高市総理の“側近中の側近”「絶対数は圧倒的に自民が減る」 一方で東海地方“唯一”の維新議員「厳しく大変高い山」|TBS NEWS DIG

自民党と日本維新の会が合意している「1割を目標にした衆議院の議員定数削減」。連立入りの絶対条件とした維新は、削減対象を「比例代表」とするよう主張していますが、東海地方の衆議院議員のホンネを取材しました。(自民 愛知6区・丹羽秀樹衆院議員 10月20日)「早急にやってしまうのは非常に危ない。議員の数を減らすのに、一番数が多い党が自分たちでルールを決めてしまうのは、自分たちに有利なルールを作れることになっ…

続きを読む

“食べながらスマホ”で食中毒のリスク 生存力強い「ノロウイルス」11月から増加【ひるおび】

“食べながらスマホ”で食中毒のリスク 生存力強い「ノロウイルス」11月から増加【ひるおび】|TBS NEWS DIG

食中毒の原因となるノロウイルスは、気温10℃以下で約1か月、4℃だと1〜2か月生存することができる、寒さと乾燥に強いウイルスです。気温低下と空気の乾燥で活発化するため、まさに今の時期から注意が必要となります。患者数は11月頃から増え始め、12月から1月にかけてピークになる傾向があります。長野県佐久市のレストランでは、10月17日~19日に食事をした10歳未満の子どもを含む男女14人が、下痢や嘔吐の症状を訴え、患者や…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ