山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

計算ミスで保育料など約3000万円を誤徴収…市が保護者に返還へ(山形・鶴岡市)

計算ミスで保育料など約3000万円を誤徴収…市が保護者に返還へ(山形・鶴岡市)|TBS NEWS DIG

山形県の鶴岡市が、昨年度の保育料などの計算でミスをし、一部の保護者から保育料などを多く徴収していたことが分かりました。誤って徴収した金額は、およそ3000万円にのぼります。鶴岡市によりますと、去年9月から今年3月までの保育料の計算でミスが発生し、保育料と副食費の徴収免除対象者の判定に誤りが出たということです。その結果、一部の世帯については保育料を過大に徴収、また副食費を免除すべき世帯からも徴収していま…

続きを読む

去年7月の大雨で警察官2人が死亡…事故をうけ警察がライフジャケットなど装備品を身に着けての災害救助訓練(山形)

去年7月の大雨で警察官2人が死亡…事故をうけ警察がライフジャケットなど装備品を身に着けての災害救助訓練(山形)|TBS NEWS DIG

天童市では、警察が集中豪雨で道路が冠水したことを想定し救助訓練を行いました。去年の豪雨による被害を受け、警察官の身を守る新しい規定も作られています。「(ライフジャケットを着る警察官)ヨシッ!」救助活動を前に警察官が身に着けているのは、ライフジャケットとヘルメットです。去年7月の豪雨で、警察官2人が川からあふれた水に流され死亡したことをうけ運用方法が改定されました。天童警察署警備課 半澤邦浩 課長「…

続きを読む

踏切付近でクマを目撃 警察と市が注意呼びかけ(山形・米沢市)

踏切付近でクマを目撃 警察と市が注意呼びかけ(山形・米沢市)|TBS NEWS DIG

きょう午後、山形県米沢市でクマが目撃され、市が注意を呼びかけています。市によりますと、きょう午後3時すぎ、米沢市上新田の第2上新田踏切付近でクマが目撃されました。クマは体長およそ1.2mの1頭で西へ移動していったということです。付近をパトカーが警戒しています。市では近くを通るときには注意するよう呼び掛けています。

続きを読む

山辺町のニット製品メーカーが倒産(山形)

山辺町のニット製品メーカーが倒産(山形)|TBS NEWS DIG

山辺町の(株)丸長メリヤス(資本金2200万円、東村山郡山辺町山辺大門2907-1、代表長岡賢和氏)は、4 月9日に山形地裁より破産手続き開始決定を受けた。債権届け出期間は6月9日までで、財産状況報告集会期日は7月10日午後1時30分。帝国データバンクによると、丸長メリヤスは1950年(昭和25年) 6月に創業、1966年(昭和41年)10月に法人改組されたニット製品メーカー。婦人用のニット製品の製造を行い、ファンシーヤーンや複合素…

続きを読む

早くも!?さくらんぼ観光果樹園オープン 温室で育てたさくらんぼは「あまーい!」でも物価高騰の影響が・・・(山形・東根市)

早くも!?さくらんぼ観光果樹園オープン 温室で育てたさくらんぼは「あまーい!」でも物価高騰の影響が・・・(山形・東根市)|TBS NEWS DIG

東根市ではきょう、一足早くさくらんぼの観光果樹園がオープンしました。東根市内には温室ハウスでさくらんぼを栽培する観光果樹園が8か所あり、きょうは3つの園地がオープンしました。このうち須藤一元さんの園地では、関係者らが出席し、さくらんぼシーズンの幕開けを祝いました。大内希美アナウンサー「こちらでは2種類のさくらんぼが20分間楽しめます。早速地元の園児たちがさくらんぼをほおばっています」須藤さんの園地に…

続きを読む

「出動します!」被災地守る『ウルトラ警察隊』今年度の活動開始 福島

「出動します!」被災地守る『ウルトラ警察隊』今年度の活動開始 福島|TBS NEWS DIG

全国から福島県内に特別出向し、被災地の治安維持にあたる「ウルトラ警察隊」。今年度の活動が、17日から始まりました。「特別警ら隊出動します!」今年、新たに「ウルトラ警察隊」に加わったのは、16の道府県と皇宮警察から特別出向した警察官32人です。ウルトラ警察隊は、福島の復興のため、治安面から被災地を支援することが主な任務です。大阪府警から出向した前岡伸明さんは、能登半島地震でも、機動隊として救助活動を行い…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ