岩手県では、6日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

・屋内ではエアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出はなるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[6日の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
種市30、軽米29、二戸28、山形28、久慈31、荒屋29、奥中山27、葛巻29、普代31、岩手松尾28、好摩28、岩泉30、小本29、薮川26、雫石28、盛岡28、区界25、宮古30、沢内27、紫波29、川井30、大迫30、山田30、湯田27、遠野28、北上29、釜石31、若柳27、江刺29、住田29、大船渡30、一関29、千厩29

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[6日の予想最高気温]
盛岡32度、宮古31度、大船渡32度、二戸31度、一関32度