あす7日以降は秋雨前線が本州付近に停滞しやすく、雨が降る所が多くなる見込みです。秋雨前線がもたらす雨はシトシト降る雨が多いイメージですが、近年は秋雨前線の活動が活発になり、大雨となることが増えていえます。
秋雨前線南 下3連休にかけて本州付近に停滞
今週後半は一時的に夏の太平洋高気圧が弱まり、本州付近では、夏の空気と秋の空気がせめぎ合います。

夏の空気と秋の空気の境目にできる秋雨前線が、きょう6日はゆっくりと日本海を南下中です。

あす7日(木)は、前線が本州付近を南下するでしょう。


8日(金)は一旦前線が本州の南へ下がりますが、9日(土)からの3連休は再び本州付近へ北上・停滞する見込みです。
【7日~11日の時系列ごとの予想雨量シミュレーション】は関連リンクからご覧頂けます。