山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

「UターンやIターンを」 お盆の帰省時期にあわせ企業交流会 福岡県北九州市

「UターンやIターンを」 お盆の帰省時期にあわせ企業交流会 福岡県北九州市|TBS NEWS DIG

お盆の帰省時期にあわせ、福岡県北九州市でUターンやIターン希望者向けの企業交流会が開かれました。13日午後、北九州市小倉北区のセントシティで開かれたU・Iターン企業交流会には、学生や転職希望者など10代から60代のおよそ20人が参加しました。市内の企業10社が参加し、事業内容を説明したり、ブースで参加者の質問に答えたりしました。このイベントは北九州市が、お盆と正月の年2回実施しているもので、昨年度は市の支援に…

続きを読む

「目指すはオリンピックでメダル獲得」フェンシング世界大会団体金メダル獲得 中本尚志選手が凱旋

「目指すはオリンピックでメダル獲得」フェンシング世界大会団体金メダル獲得 中本尚志選手が凱旋|TBS NEWS DIG

フェンシングの世界大会で金メダルを獲得した山口県光市出身の中本尚志選手が地元に凱旋しました。光市役所を訪ねた光市出身で早稲田大学3年の中本尚志選手と高校時代の恩師、本間邦彦監督です。「YAMAGUCHIジュニアアスリートアカデミー」がきっかけで小学4年生からフェンシングを始めた中本選手。7月、ドイツで開かれた「学生のオリンピック」とも呼ばれる大会「FISUワールドユニバーシティゲームズ」男子エペ団体で金メダルを…

続きを読む

「悲惨な光景が忘れられない」 徳山大空襲経験の93歳 児童や学生に体験談

「悲惨な光景が忘れられない」 徳山大空襲経験の93歳 児童や学生に体験談|TBS NEWS DIG

戦争の体験談を聞きながら、児童や学生が戦後80年を考えるワークショップが13日、山口県周南市でありました。ワークショップには、地元の小学生や周南公立大の学生ら24人が参加しました。周南市が戦後80年を迎え、改めて戦争について考えてもらおうと企画したものです。終戦の年にあった徳山大空襲を経験した兼重和剛さん(93)が体験談を語りました。兼重さんは中学2年、12歳のときに大空襲に遭い、空爆後の通学途中に見た悲惨…

続きを読む

上司の「おい」を装って100万円をだまし取ったか 広島市の少年(17)を詐欺の疑いで逮捕

上司の「おい」を装って100万円をだまし取ったか 広島市の少年(17)を詐欺の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG

仲間と共謀し山口市の高齢の女性から現金100万円をだまし取ったとして12日、「受け子」とみられる広島市の少年が詐欺の疑いで逮捕されました。詐欺の疑いで山口県警山口南署に逮捕されたのは、広島市安芸区の自称・解体作業員の少年(17)です。警察によりますと今年6月、少年の仲間が山口市の女性(80代)に息子を名乗って「会社の小切手を入れたかばんを盗まれた」「契約に必要な支払いができないので協力してほしい」と電話し…

続きを読む

【見逃し配信】関門海峡花火大会2025 下関側から中継!ドローンショーから圧巻の一尺五寸玉フィナーレまで 西日本最大級の1万8千発

【見逃し配信】関門海峡花火大会2025 下関側から中継!ドローンショーから圧巻の一尺五寸玉フィナーレまで 西日本最大級の1万8千発|TBS NEWS DIG

ことしも、関門海峡を花火が彩ります。関門海峡花火大会が13日午後7時35分から開かれます。関門海峡を挟んで、下関と門司から、西日本最大級となる計1万8千発の花火が打ち上げられます。関門海峡花火大会は1985年に下関市で始まりました。1988年には、対岸の門司でも打ち上げられるようになりました。海峡を隔て、県境を越えて開催される日本で唯一の花火大会として親しまれ、今年で41回目を迎えます。ことしの下関側は、去年に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ