働き方改革や女性の活躍などに積極的に取り組む企業が11日、山口県から表彰を受けました。

「やまぐち働き方改革推進優良企業表彰」は、働き方改革や女性の活躍などに積極的に取り組む企業を表彰するものです。今回は3社が優秀賞を1社が特別賞を受賞しました。

優秀賞を受賞した周南市の製造業・徳機は、子どもの教育にかかる経済的負担を減らすため、1人あたり最大7万円を支給しています。

徳機 岡田員幸 常務取締役
「今後は介護の制度を見直して、社員全員が働きやすい環境作りができるように、心がけていきたいと思っています」

特別賞を受賞した防府市の山陽建設工業は女性も活躍できるよう、現場のデータ管理や書類作成などをする新たな職域「建設ディレクター」を作りました。

山陽建設工業 塩田唯 社長
「効率的な働き方を模索して、チャレンジして自分たちのものにしていくということは、時代の流れに即していく新しい働き方というものを実現していけるんじゃないかと思っています」

受賞企業の若手社員らによる職場作りについての意見交換会も開かれました。

【優秀賞】
社会福祉法人ふたば園(萩)、徳機(周南)、西日本医療サービス(山陽小野田)
【特別賞】
山陽建設工業(防府)