大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

「静岡や藤枝をPRできるように」オリックス・紅林弘太郎選手(藤枝市出身)が「静岡PR大使」に 鈴木康友知事はプロ野球交流戦で始球式

「静岡や藤枝をPRできるように」オリックス・紅林弘太郎選手(藤枝市出身)が「静岡PR大使」に 鈴木康友知事はプロ野球交流戦で始球式|TBS NEWS DIG

静岡県と静岡県藤枝市が6月5日、大阪市で「静岡・藤枝デー」を開き、鈴木康友知事がプロ野球の交流戦で始球式を行いました。藤枝市出身のオリックス・バファローズの紅林弘太郎内野手が「静岡PR大使」となり、意気込みを語りました。5日、「京セラドーム大阪」で行われたプロ野球・交流戦オリックス対広島の始球式を行ったのは、静岡県の鈴木知事です。県と藤枝市は、万博で活気づく関西からの観光客を呼び込もうと京セラドーム…

続きを読む

「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来 “万博おばあちゃん”と歩く5時間の旅

「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来 “万博おばあちゃん”と歩く5時間の旅 |TBS NEWS DIG

20年前、「愛・地球博」が開かれた愛知県瀬戸市の小学生が、先週大阪・関西万博へ修学旅行に行きました。滞在時間は約5時間。どんな出会いがあったんでしょうか。5月29日。約14万人の来場者で賑わう、大阪・関西万博の会場にやってきたのは、愛知県瀬戸市の陶原小学校から来た6年生の児童約80人。待ちに待った修学旅行です。案内役は、同じく瀬戸市に住む「万博おばあちゃん」こと山田外美代さん(76)です。開幕日から毎日万博…

続きを読む

【タクシー逆走】約2週間公表しなかった『タイムラグのわけ』 大阪市長は万博関連で”公開基準”上げる方針「万博の事だから隠そうとしている、と思われないように」

【タクシー逆走】約2週間公表しなかった『タイムラグのわけ』 大阪市長は万博関連で”公開基準”上げる方針「万博の事だから隠そうとしている、と思われないように」|TBS NEWS DIG

新大阪・梅田から万博会場につながるアクセスルートで、タクシーが約2キロ逆走していたトラブルを、発生の約2週間後に公表した大阪市。発表までの”タイムラグ”はなぜ発生し、なぜ公開に至ったのか…。横山英幸市長と担当部局に聞きました。淀川沿いを走る専用道路『淀川左岸線(2期)』は、夢洲の万博会場へのアクセス向上のため、開催期間中(4月13日~10月13日)に、大阪市が許可したタクシーやバス、工事車両など…

続きを読む

「備蓄米の販売」各小売店ではいつから店頭に並ぶ? ファミマ・ローソン・コスモス・ミスターマックスなど 熊本

「備蓄米の販売」各小売店ではいつから店頭に並ぶ? ファミマ・ローソン・コスモス・ミスターマックスなど 熊本|TBS NEWS DIG

首都圏を中心に随意契約の備蓄米の販売が始まっています。熊本では、いつ頃から店頭に並ぶのか調べました。6月5日、小泉農林水産大臣が備蓄米の販売が始まった東京都内の「ファミリーマート」を視察しました。小泉進次郎 農水大臣「今回驚いたのは、契約完了から店頭に並ぶスピードのはやさ。やっぱりコンビニさんはすごいなと思いましたね」また「ローソン」でも5日に東京と大阪の一部の店舗で2021年産の備蓄米、いわゆる「古…

続きを読む

射撃 “無課金おじさん” に勝った大学生「メガネは眼鏡市場で買った」彼もまた“無課金” その呼び名は?【岡山】

射撃 “無課金おじさん” に勝った大学生「メガネは眼鏡市場で買った」彼もまた“無課金”  その呼び名は?【岡山】|TBS NEWS DIG

パリ五輪の射撃で、特別な装備を身に着けず出場し、銀メダルを獲得したのは「無課金おじさん」の名で呼ばれるようになり話題となった、トルコのユスフ・ディケチ選手です【画像①右】。そのディケチ選手と対戦し勝利をおさめた男子大学生が、岡山にいます。彼も、また「軽装で戦うプレーヤー」…きょう(5日)大阪で始まった全国大会に出場します。その装備と、強さの秘密に迫りました。射撃に打ち込むのは、岡山県高梁市出身で…

続きを読む

男子10000m、青学大の主将・黒田朝日が28分9秒18で日本人トップの3着 地元・岡山で好走見せる【日本インカレ】

男子10000m、青学大の主将・黒田朝日が28分9秒18で日本人トップの3着 地元・岡山で好走見せる【日本インカレ】|TBS NEWS DIG

■第94回日本学生陸上競技対校選手権 1日目(5日、岡山・JFE晴れの国スタジアム)日本インカレの初日が開幕し、男子10000m決勝が行われ、青山学院大の黒田朝日(21)が28分9秒18で、日本人トップの3着に入った。学生日本一を決める戦い、日本インカレ。初日、最後のレースは18人が出場した男子10000m決勝。地元・岡山出身の黒田が飛び出し、先頭でレースを引っ張る。1周67秒から68秒のペースで黒田が先頭のまま2000mを通過した。4…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ