20歳未満の喫煙防止を呼びかけ JR大分駅前で啓発イベント

大分市のJR大分駅前で、行政やたばこの関係団体が20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。この啓発イベントは県たばこ販売協同組合が7月の「20歳未満喫煙防止強化月間」にあわせて毎年実施しています。18日は組合員や行政の関係者およそ30人がJR大分駅前で通勤通学客に20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。県警によりますと、今年1月から6月末までに喫煙により補導された20歳未満は90人で、2024年の同じ時期と比べて16人増加して…
大分に関連するニュース一覧です
大分市のJR大分駅前で、行政やたばこの関係団体が20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。この啓発イベントは県たばこ販売協同組合が7月の「20歳未満喫煙防止強化月間」にあわせて毎年実施しています。18日は組合員や行政の関係者およそ30人がJR大分駅前で通勤通学客に20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。県警によりますと、今年1月から6月末までに喫煙により補導された20歳未満は90人で、2024年の同じ時期と比べて16人増加して…
大分県内の大学などで学ぶ留学生の数は2024年度は3361人で、人口当たりの数では全国3位でした。独立行政法人日本学生支援機構によりますと、2024年度、県内の大学と高等専門学校で学ぶ留学生の数は3361人でした。これは人口10万人当たり309.8人で、2023年度と同じく京都、東京に次いで全国3位でした。出身地でみると106の国と地域のうち最も多いのは中国で539人、2番目に多いのがインドネシアで402人、3位のミャンマーが384人と…
長崎県、佐賀県では、18日(金)昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。18日(金)~19日(土)《大雨・洪水警報 可能性地域》、《雨シミュレーション》を画像で掲載しています。[雨の予想]24時間降水量(多い所)▶18日(金)正午~19日(土)正午 福岡県 80ミリ…
大分トリニータは16日夜、天皇杯3回戦でFC東京と対戦。J1の高い壁に阻まれました。リーグ戦6試合勝ち星がなく浮上のきっかけをつかみたいトリニータですが、開始早々からFC東京にペースを握られます。前半19分、中盤でボールを奪われると長倉にターンで交わされ、最後は仲川につながれます。ディフェンスラインも崩され、ペナルティエリア内で痛恨のファウルをとられます。このPKをきっちりと決められトリニータは苦しい展開に。3…
詐欺罪に問われ、すでに裁判が始まっている元警察官の女について、賭博などの罪で追起訴された事件の審理が16日、大分地裁で行われ、被告は起訴内容を認めました。賭博などの罪に問われているのは、大分東警察署生活安全課の元巡査・安達明音被告(27)です。起訴状によりますと、安達被告は去年8月、金融機関の口座のキャッシュカードと暗証番号を有償で提供したほか、今年1月にオンラインカジノを利用した罪に問われています。1…
大分県内で6月、ホテルや旅館に泊まった人は、直行便が就航した台湾からの客が去年から増加する一方、香港からの客が大きく減少しました。県の観光統計調査によりますと、6月に県内のホテルや旅館を利用した宿泊者数は、36万4000人あまりで、前年同時期と比べおよそ2600人増加しました。6月は閑散期ということもあり、去年9月以来、9か月ぶりに40万人を下回りました。国内客がわずかに増加し、外国人客が3%減少しました。外国人…