台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

存続が難しい花火大会 キリンビールの売り上げの一部が大会運営資金に=静岡・伊豆の国市

存続が難しい花火大会 キリンビールの売り上げの一部が大会運営資金に=静岡・伊豆の国市|TBS NEWS DIG

物価上昇や人件費が膨らむなどして存続が難しくなっている花火大会を、財政面から支援する取り組みが、伊豆の国市で行われています。伊豆の国市では、8月1日に約9000発、3日に約5000発を打ち上げる花火大会を予定しています。狩野川台風の犠牲者の慰霊として1960年頃に始まりましたが、財政状況が厳しくなっています。<伊豆の国市観光協会 鈴木祥子さん>「警備員(の増員)や年々、物価の高騰で、運営するのもマンパワーだけ…

続きを読む

中国湖南省で山崩れ 21人が生き埋め うち15人死亡

中国湖南省で山崩れ 21人が生き埋め うち15人死亡|TBS NEWS DIG

中国内陸部の湖南省で発生した山崩れで、21人が生き埋めになり、うち15人が死亡しました。中国メディアによると、28日現地時間午前8時ごろ、湖南省衡陽市で山崩れが発生しました。鉄砲水により崩れた土砂が宿泊施設を巻き込み、21人が生き埋めになったということです。地元当局による救援作業は現地時間の午後7時半ごろに終了し、15人が死亡、6人がけがをしたということです。地元気象局によりますと、山崩れの現場付近の26日以…

続きを読む

牛のお乳出ず パイナップルは日焼け「栽培にかけた2年間が…」猛暑が農畜産物に深刻な影響

牛のお乳出ず パイナップルは日焼け「栽培にかけた2年間が…」猛暑が農畜産物に深刻な影響|TBS NEWS DIG

台風3号の影響で暑さが和らいでいる沖縄。しかし27日からは再び厳しい暑さになる見通しです。この暑さで牛の出す牛乳の量は減り、パイナップルは日焼けで穴があくなど大きな影響が出ています。那覇市で過去最高気温を記録するなど猛暑の沖縄。日傘を使う男性も使う姿も見られるようになるなど、危険な暑さへの意識の変化もみられます。▽街の人は「保冷剤や濡れたタオルを首につけたりとか、体を冷やすこと、一番大事なのは決し…

続きを読む

黄金色のコシヒカリを一足早く食卓へ 早期米の稲刈り始まる 熊本・天草地方

黄金色のコシヒカリを一足早く食卓へ 早期米の稲刈り始まる 熊本・天草地方|TBS NEWS DIG

熊本県天草地方で、温暖な気候を生かして栽培されている早期米の稲刈りが早くも始まりました。熊本県上天草市では4月上旬に植えられたコシヒカリが黄金色に実り、重みで垂れた稲穂が次々と刈り取られていました。JAあまくさ管内では約630ヘクタールに稲が作付けされていますが、そのうち9割で台風の被害を避けるため早期米が栽培されています。上天草市松島町の松本峯夫(まつもと みねお)さんの田んぼでは、梅雨時の雨の被害は…

続きを読む

台風3号 沖縄から遠ざかる 一時1400戸以上が停電

台風3号 沖縄から遠ざかる 一時1400戸以上が停電|TBS NEWS DIG

沖縄地方から遠ざかりつつある大型で強い台風3号は、先島諸島を中心に各地に爪痕を残しました。与那国島では、24日午後に最大瞬間風速50.2メートルを観測するなど、猛烈な風が吹きました。各地で停電も発生し、夕方頃には一時、八重山地方で1400戸以上が停電しました。また、きょう25日未明には石垣島地方に「線状降水帯」が発生し、石垣市内では道路が冠水したり畑に水が溢れる被害が確認されました。雨風が弱まった今朝、市街…

続きを読む

“梅雨明け”は「おあずけ状態」 北陸や東北は大気の状態不安定で雨が強まるところも 雨と風シミュレーション

“梅雨明け”は「おあずけ状態」 北陸や東北は大気の状態不安定で雨が強まるところも 雨と風シミュレーション|TBS NEWS DIG

25日(木)は、北陸や東北、関東甲信では南からの暖かく湿った空気の影響を受け、大気の状態が非常に不安定になり雨が降り、大雨のところがありそうです。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に東北地方では厳重に警戒を、北陸や関東甲信では警戒をしてください。【画像】北陸や東北の梅雨明けは「おあずけ状態」 東北は大雨のおそれ 25日までの雨と風・最新予想25日午前6時の天気図です。梅雨前線が大陸から日本海を通り、東北に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ