JNN/TBS世論調査

JNN/TBSの世論調査に関する記事一覧です。世論調査では、コンピューターで無作為に数字を組み合わせ作成した電話番号(固定・携帯)にオペレーターが電話します。ご協力をお願いします。

石破内閣 支持率“急上昇”の理由は?各社調査で「辞任すべき」も減少 “追い風”の背景と今後【news23】

石破内閣 支持率“急上昇”の理由は?各社調査で「辞任すべき」も減少 “追い風”の背景と今後【news23】|TBS NEWS DIG

この週末に行われた共同通信の最新の世論調査で、石破政権の内閣支持率が急上昇しました。石破総理に、いま“追い風”が吹いている理由は何なのでしょうか?IT関係者や投資家らが集まる、アジア最大規模のイベントに登壇した石破総理。先週開催されたTICAD=アフリカ開発会議を振り返りました。石破総理「なかなか34か国と会談するっつうのは大変なことでした。アフリカには54の国がございますが、そのうち34か国の皆様方と会談し…

続きを読む

特製“石破カレー”でおもてなし 日韓首脳会談の舞台裏 得意の料理も外交に駆使 “石破おろし”攻防も世論は追い風?

特製“石破カレー”でおもてなし 日韓首脳会談の舞台裏 得意の料理も外交に駆使 “石破おろし”攻防も世論は追い風?|TBS NEWS DIG

先週は外交日程が目白押しだった石破総理。今週は、自民党内で進退をめぐる駆け引きが本格化していく見通しですが、ここに来て石破総理に追い風が吹いているようです。きょう、都内で開かれたアジア最大規模のイベントに登壇した石破総理。挨拶では、こんなぼやきが。石破総理「なかなか34か国と会談するっつうのは大変なことでしてね」というのも先週は、TICAD=アフリカ開発会議の開催に合わせ、各国の首脳らと“マラソン会談…

続きを読む

李在明大統領来日でシャトル外交スタート 国交正常化から60年 「未来志向」の高校生らが語る日韓関係

李在明大統領来日でシャトル外交スタート 国交正常化から60年 「未来志向」の高校生らが語る日韓関係|TBS NEWS DIG

23日、韓国の李在明大統領が就任後初めて来日し、韓国の新政権による「シャトル外交」がスタートした。日韓国交正常化から60年が経つ中、「未来」を担う高校生たちに両国の関係について率直な考えを聞いた。8月15日、韓国では日本による植民地支配からの解放を記念する「光復節」の式典が行われた。日韓国交正常化から60年の今年、李在明大統領は日本政府に対して歴史を直視するよう求めた一方、日本を「経済発展において切り離…

続きを読む

参院選後初の論戦で物価高対策は?「あれこれ言って何もしないのが自民党の"お家芸"」 JNN世論調査で「辞任する必要はない」が「辞任すべき」を上回る...「これだけが石破総理にとって栄養ドリンク」

参院選後初の論戦で物価高対策は?「あれこれ言って何もしないのが自民党の"お家芸"」 JNN世論調査で「辞任する必要はない」が「辞任すべき」を上回る...「これだけが石破総理にとって栄養ドリンク」|TBS NEWS DIG

8月4日、国会で行われた衆議院予算委員会の集中審議。7月の参院選で敗北し、衆参ともに少数与党となる中、立憲・野田佳彦代表からは物価高対策への協議を求める声、国民・玉木雄一郎代表からは石破総理の進退について追及する声があがりました。 JNNの電話世論調査(8月2日・3日 有効回答1003人)では、「辞任する必要がない」が47%と、「辞任すべき」の43%を上回った石破総理。今後、進退はどうなるのか、…

続きを読む

物価高対策「給付と減税」両方実現も? 石破総理は野党との「責任の共有」強調【Nスタ解説】

物価高対策「給付と減税」両方実現も? 石破総理は野党との「責任の共有」強調【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

きょう(4日)の国会で、臨時国会中では異例となる衆議院・予算委員会が開かれました。参議院選挙後、初となる国会論戦で、石破総理が強調した言葉に注目しました。高柳光希キャスター:参院選後、初の国会論戦で注目したのは、石破総理と立憲・野田代表とのやり取りです。【石破総理と立憲・野田代表の論戦】▼政治改革立憲・野田代表「与党第一党、野党第一党の党首同士で話し合いたい」石破総理「そのようにさせていただきたい…

続きを読む

2週連続「#石破辞めるな」デモ 自民党本部前で数百人が「石破頑張れ」 主催者に聞いた…総理激励デモ参集を呼びかけた理由とは?

2週連続「#石破辞めるな」デモ 自民党本部前で数百人が「石破頑張れ」 主催者に聞いた…総理激励デモ参集を呼びかけた理由とは?|TBS NEWS DIG

SNSで広がる「#石破辞めるな」の声。先週末には、再びの呼びかけに数百人が集まり自民党本部前で「石破辞めるなデモ」が行われました。石破おろしが起こる中、なぜ今、総理を激励するのか。BSS山陰放送はデモの主催者を直撃、参集を呼びかけた思いを聞きました。「石破辞めるな」「石破頑張れ」臨時国会が召集された先週の金曜の夜。自民党本部前に石破総理を激励する声が響きました。台風も接近する中でしたが、「石破おろし」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ