G7首脳会議前にアメリカ・カナダ首脳が会談 ウクライナ侵攻めぐる“足並み乱れ”調整か

24日に開かれるG7=主要7か国の首脳会議を前に議長国のカナダは22日、トルドー首相とアメリカのトランプ大統領がウクライナ情勢をめぐって電話会談したと発表しました。日米などG7の首脳は、ロシアによるウクライナへの侵攻から3年がたつ24日にオンラインで会議を開くことにしています。ウクライナでの戦闘終結をめぐっては、トランプ政権がロシアと協議を始めた一方で、ウクライナのゼレンスキー大統領の対応を批判するなどロシ…
第45代アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏に関するニュース一覧です。

24日に開かれるG7=主要7か国の首脳会議を前に議長国のカナダは22日、トルドー首相とアメリカのトランプ大統領がウクライナ情勢をめぐって電話会談したと発表しました。日米などG7の首脳は、ロシアによるウクライナへの侵攻から3年がたつ24日にオンラインで会議を開くことにしています。ウクライナでの戦闘終結をめぐっては、トランプ政権がロシアと協議を始めた一方で、ウクライナのゼレンスキー大統領の対応を批判するなどロシ…

アメリカがウクライナとの間で交渉中の希少な鉱物資源=レアアースをめぐる協定について、トランプ政権がウクライナ側に、より厳しい内容の要求を提示したと報じられました。ニューヨークタイムズは22日、トランプ政権がウクライナに示した21日付の新たな提案の内容を報じました。アメリカ側が、鉱物資源に加えてガスや石油などから得られる収入の半分を要求する一方で、ウクライナ側が求める安全保障の確約は含まれていないとし…

アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。アメリカ トランプ大統領「私は何年も、彼(ゼレンスキー大統領)がカードなしで交渉するのを見てきた。彼には交渉カードがない、それにうんざりしている。もう、うんざりなんだ」トランプ大統領は21日に放送されたラジオ番組の中で、ゼレンスキー大統領が戦闘終結に向けた交渉にウクラ…











就任1か月となるアメリカのトランプ大統領の支持率は、就任直後からわずかに低下しました。大統領令を連発するトランプ氏に対し、57%の人が「大統領権限を超えた行動をとっている」と回答しています。アメリカの「ワシントン・ポスト」などが20日に発表した世論調査によりますと、トランプ大統領の支持率は45%で、先月の就任直後から2ポイント低下しました。共和党支持者の間での支持率は88%に上った一方、民主党支持者では9…

就任1か月となるアメリカのトランプ大統領。関税の発動やウクライナ停戦交渉開始など、その発言が世界を翻弄し続けています。19日にはウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と批判し、ウクライナ市民からは不安の声があがっています。トランプ大統領「我々はロシアと非常にうまくやっている。ロシアと取引して、何百万人もの人々の殺害を止めることができる」ロシアとウクライナの戦闘終結に自信を見せるトランプ大統領。…

アメリカのトランプ大統領による自動車や鉄鋼を対象とした追加関税について、日本商工会議所の小林会頭は「非常に大きな問題だ」と危機感を示しました。日本商工会議所 小林健 会頭「(“トランプ関税”を)100%捉えれば、これはもう、非常に大きな問題。貿易抜きにしては、日本経済は成り立っていかない」小林会頭は会見でこのように強調した上で、アメリカの自動車関税が25%に引き上げられれば、「GDPが0.2%下がる推測も出…









