アメリカのトランプ大統領は、カナダのカーニー首相と電話で会談したことを明らかにしました。28日、SNSに投稿したもので、2人が電話会談するのはカーニー首相の就任後、初めてです。
トランプ政権による関税政策をめぐり、両国の関係は緊張が高まっていますが、トランプ氏は「非常に生産的な電話で、私たちは多くの点で一致した」と書き込みました。
さらに、カナダで4月28日に予定されている総選挙が終わり次第、「すぐに会談する」としていて、「政治・ビジネス、その他すべての要素に関して、アメリカとカナダの双方に素晴らしい結果になるよう取り組むつもりだ」とつづっています。
トランプ氏はこのところ、「カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ」と繰り返し主張し、トルドー前首相を「知事」と呼ぶなど、カナダに対して攻撃的な発言を繰り返してきましたが、今回の投稿にはそうした内容は入っておらず、友好的なトーンとなっています。
一方、カーニー首相もトランプ大統領との会談について声明を発表し、「非常に建設的な会話だった」と述べました。
来月末以降に予定する両首脳の会談までは、カナダのルブラン国際貿易・州政府間関係相とアメリカのラトニック商務長官との間で当面の課題について協議することで合意したとしています。
また、来月2日にアメリカが追加の関税などの貿易措置を取ったことを受け、報復関税を発動することをトランプ大統領に伝えたと明らかにしました。
カーニー首相はこれまで、トランプ氏によるカナダへの攻撃的な発言に強く反発していて、27日には、アメリカとの「経済統合の深まりと、緊密な安全保障と軍事協力に基づく古い関係は終わった」と発言していました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









