高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

朝の中心街でトラブルか 70代の男性の顔を数回殴ってケガさせた疑いで49歳無職の男を逮捕【高知】

朝の中心街でトラブルか 70代の男性の顔を数回殴ってケガさせた疑いで49歳無職の男を逮捕【高知】|TBS NEWS DIG

高知市の路上で70代男性の顔を複数回殴り怪我をさせた疑いで40代の男が逮捕されました。逮捕されたのは高知市横浜の無職の男(49)です。高知警察署の調べによりますと、男は23日の午前7時25分ごろ、高知市帯屋町一丁目の路上で70代男性の顔面を数回殴って怪我をさせた疑いが持たれています。70代男性は口から出血しましたが、命に別状はないということです。事件を目撃した通行人が近くの交番に駆け込み通報。警察官が現場に臨場…

続きを読む

高知県室戸市の飲料製造会社 チャリティーゴルフ大会の寄付金30万円を県に寄付 「子ども食堂支援基金」に

高知県室戸市の飲料製造会社 チャリティーゴルフ大会の寄付金30万円を県に寄付 「子ども食堂支援基金」に|TBS NEWS DIG

高知県内の飲料製造会社が主催するチャリティーゴルフ大会で集まった寄付金が、22日、県に寄付されました。寄付したのは高知県室戸市の飲料製造会社ダイドー・タケナカビバレッジです。ダイドー・タケナカビバレッジは、年に1回、チャリティーゴルフコンペを開催していて、毎年、参加費の一部を地域貢献のために寄付しています。22日に開かれた贈呈式では、竹中浩貢社長から県の「子ども食堂支援基金」に寄付金30万円が贈られま…

続きを読む

国民文化祭「よさこい高知文化祭2026」をPR 高知県庁に横断幕

国民文化祭「よさこい高知文化祭2026」をPR 高知県庁に横断幕|TBS NEWS DIG

2026年高知で初めて開かれる国民文化祭の認知度向上につなげようと、県庁に横断幕が設置されました。県庁に設置されたのは、国民文化祭「よさこい高知文化祭2026」をPRする縦1.2m、横8mの横断幕です。国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭は、国内最大級の文化の祭典で、毎年開会式には天皇皇后両陛下が出席されます。来年10月から高知で初めて開かれるのを前に、認知度向上を図る横断幕が県庁の屋外と屋内に設置されました。横…

続きを読む

「AI」「コメ」などテーマはさまざま 4コマまんが大賞 審査結果発表

「AI」「コメ」などテーマはさまざま 4コマまんが大賞 審査結果発表|TBS NEWS DIG

21回目を迎えた「4コマまんが大賞」の入賞作品が決定しました。2025年は「AI」や「米」「宇宙」をテーマにした作品が多く集まったということです。高知からまんが文化を発信しようと2005年から開催されている4コマまんが大賞。漫画家のやなせたかしさんが、同じ中学校の先輩で「あこがれの太陽」と慕った4コマまんがの名手横山隆一さんをたたえて創設しました。手書きの4コマまんがであれば誰でも応募が可能で、2025年は、45の都…

続きを読む

高知県立県民体育館の再整備 規模拡大で隣接グラウンドをなくすか残すか 県と高知市教委との間で議論続く

高知県立県民体育館の再整備 規模拡大で隣接グラウンドをなくすか残すか 県と高知市教委との間で議論続く|TBS NEWS DIG

県民体育館の再整備についての今年度3回目の検討会議が開かれました。規模拡大のために隣接するグラウンドをなくすのか残すのか。県と高知市教育委員会との間で議論が続いています。高知県は2029年度の県民体育館の再整備に向けて、プロスポーツやコンサートを開催できる観客5000人規模のアリーナの設置を計画しています。このほか武道館やプール駐車場の確保のため隣接する高知市青年センター=アスパルこうちのグラウンドをな…

続きを読む

「あなたは犯罪者だ」三重県警刑事・検察名乗る男から電話、自身の名前入りの“逮捕状”写真も…40代男性が150万円の詐欺被害「機密保持命令書」写真で詐欺と気づく

「あなたは犯罪者だ」三重県警刑事・検察名乗る男から電話、自身の名前入りの“逮捕状”写真も…40代男性が150万円の詐欺被害「機密保持命令書」写真で詐欺と気づく|TBS NEWS DIG

三重県警の刑事を名乗る男からの「あなたは犯罪者だ」などという電話をきっかけに、高知市の40代の男性が150万円をだまし取られたことが分かりました。高知県警によりますと、10月20日、高知市の40代の男性のスマートフォンに、080で始まる番号で三重県警の「アンドウ」を名乗る男から「あなたは犯罪者だ」「逮捕状が出ている」などという電話がありました。その後「担当刑事のサカイ」を名乗る男からSNSアプリを登録するよう指…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ